ホーム › 検索結果一覧 › 研究者詳細
Home › search result › detail
氏 名 | name | 宮津 寿美香 / | Miyatsu Sumika |
---|
所属 | department | 人文社会科学域(教育学系) | Institute of Humanities and Social Sciences(Education) |
---|
職名 | official title | 助教 | 助教 |
---|
学位 | degree | 博士(学術),修士(家政学) | 博士(学術),修士(家政学) |
---|
研究キーワード | research interests | 前言語期のコミュニケーション行動,指さし行動,乳児期,乳児の視線,極低出生体重児 | 前言語期のコミュニケーション行動,指さし行動,乳児期,乳児の視線,極低出生体重児 |
---|
研究分野 | research research_areas | 子ども学、保育学 | Early childhood education and childcare |
---|
学歴 | education |
|
---|
経歴 | experience |
|
---|
委員歴 | committee memberships |
|
---|
所属学協会 | association memberships | 発達心理学会,日本心理学会,子育て学会,保育学会,家政学会,日本乳幼児教育学会 | 発達心理学会,THE JAPANESE PSYCHOLOGICAL ASSOCIATION,子育て学会,保育学会,家政学会,日本乳幼児教育学会 |
---|
受賞 | awards |
|
---|
論文 | papers |
|
---|
MISC |
|
---|
書籍等出版物 | books |
|
---|
講演・口頭発表等 | conference |
|
---|
担当経験のある項目 | teaching experience | 児童学概論(レポート科目),教育心理学(レポート科目),乳幼児発達演習,保育の心理学,保育学(実習を含む),乳児保育論,家庭支援論,児童学研究法,保育学Ⅰ(実習を含む。),保育学Ⅱ,家庭看護,小児臨床,教材研究b,小学校家庭科,初年次セミナー,乳児保育Ⅰ | Sutudy of child,educational psychology,乳幼児発達演習,保育の心理学,保育学(実習を含む),Infant chiladcare,家庭支援論,児童学研究法,保育学Ⅰ(実習を含む。),保育学Ⅱ,家庭看護,小児臨床,教材研究b,小学校家庭科,初年次セミナー,乳児保育Ⅰ |
---|
Works |
|
---|
競争的資金等の研究課題 | research grants |
|
---|
特許 | patents |
|
---|
社会貢献活動 | social contribution |
|
---|
メディア報道 | media_coverage |
|
---|
学術貢献活動 | academic_contribution |
|
---|
その他 | etc |
|
---|