論文 |
papers |
-
知的障害特別支援学校高等部の進路指導における生徒版個別の移行支援計画:セルフサポートブックの活用とその効果 勘田, 陽子,鈴木, 保巳,石川, 衣紀 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 21巻35頁-44頁 2022年08月01日
-
クラスの実態に応じた良好な人間関係形成を促すための手立て―特別支援学級在籍児と通常学級在籍児との人間関係に着目して― 野田, 若菜,吉田, ゆり,鈴木, 保巳,石川, 衣紀,高橋, 甲介 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 20巻279頁-288頁 2021年08月01日
-
多変量自己回帰モデルによる重症心身障害児の脳機能評価の試み 鈴木保巳,髙橋由子,寺田信一 長崎大学教育学部紀要 7巻77頁-84頁 2021年03月01日
-
発達障害学生への学生サポーター経験の意味とその課題 吉田ゆり,ピーター バーニック,小川さやか,田山淳,西郷達雄,鈴木保巳 長崎大学教育学部紀要 7巻107頁-123頁 2021年03月01日
-
個別の教育支援計画・移行支援計画の運用における知的障害当事者の参画についての提案 ―高等部進路指導におけるセルフサポートブックの作成― 勘田陽子,鈴木保巳,石川衣紀 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 19巻39頁-48頁 2020年08月01日
-
知的障害のある自閉スペクトラム症児に於けるストレス調整 兼 祥子,吉田 ゆり,田山 淳,鈴木 保巳 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 18号373頁-382頁 2019年03月20日
-
障害の重い子どもの実態把握とそれに基づく指導実践―概日リズムに配慮した指導事例― 池山 莉央,鈴木 保巳 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 17巻219頁-228頁 2018年03月20日
-
「すべての子ども達の能力を伸ばし可能性を開花させる教育」をめざした体験学習型短期プログラムの開発と実践 : 長崎大学教育学部・長崎県教育委員会共同事業・子どもの能力開発『あたらしい未来と自分をさがす・夏休みワークショップ』の取組から (原田純治教授 退職記念号) 吉田 ゆり,田山 淳,高橋 甲介,石川 衣紀,友永 光幸,西田 治,鈴木 保巳,長友 睦子,栗林 かなみ,畑中 綾佳,田口 眞弓,蒲田 紀孝,近藤 亮二 長崎大学教育学部紀要 = Bulletin of Faculty of Education, Nagasaki University 4巻113頁-129頁 2018年02月
-
発達障害学生支援における修学困難要因の分析 吉田 ゆり,田山 淳,西郷 達雄,鈴木 保巳 九州地区国立大学教育系・文系研究論文集 5巻1号 2017年09月
-
重症心身障害児における複合刺激による予告の効果 : 脳波基礎律動の事象関連性変動の事例検討 鈴木 保巳,池田 有紗,板橋 潤子,高橋 由子,松本 秀彦,平野 晋吾,寺田 信一 長崎大学教育学部紀要 = Bulletin of Faculty of Education, Nagasaki University 3巻131頁-139頁 2017年03月
-
知的障害特別支援学校高等部の進路指導における生徒版個別の移行支援計画:セルフサポートブックの活用とその効果 勘田, 陽子,鈴木, 保巳,石川, 衣紀 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 21.35-44 2022/08/01
-
クラスの実態に応じた良好な人間関係形成を促すための手立て―特別支援学級在籍児と通常学級在籍児との人間関係に着目して― 野田, 若菜,吉田, ゆり,鈴木, 保巳,石川, 衣紀,高橋, 甲介 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 20.279-288 2021/08/01
-
多変量自己回帰モデルによる重症心身障害児の脳機能評価の試み 鈴木保巳,髙橋由子,寺田信一 長崎大学教育学部紀要 7.77-84 2021/03/01
-
発達障害学生への学生サポーター経験の意味とその課題 吉田ゆり,ピーター バーニック,小川さやか,田山淳,西郷達雄,鈴木保巳 長崎大学教育学部紀要 7.107-123 2021/03/01
-
個別の教育支援計画・移行支援計画の運用における知的障害当事者の参画についての提案 ―高等部進路指導におけるセルフサポートブックの作成― 勘田陽子,鈴木保巳,石川衣紀 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 19.39-48 2020/08/01
-
知的障害のある自閉スペクトラム症児に於けるストレス調整 兼 祥子,吉田 ゆり,田山 淳,鈴木 保巳 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 18.373-382 2019/03/20
-
障害の重い子どもの実態把握とそれに基づく指導実践―概日リズムに配慮した指導事例― 池山 莉央,鈴木 保巳 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 17.219-228 2018/03/20
-
Development and practice of experiential learning type program aimed at "Education to extend the ability of all children and to open up possibilities" 吉田 ゆり,田山 淳,高橋 甲介,石川 衣紀,友永 光幸,西田 治,鈴木 保巳,長友 睦子,栗林 かなみ,畑中 綾佳,田口 眞弓,蒲田 紀孝,近藤 亮二 長崎大学教育学部紀要 = Bulletin of Faculty of Education, Nagasaki University 4.113-129 2018/02
-
発達障害学生支援における修学困難要因の分析 吉田 ゆり,田山 淳,西郷 達雄,鈴木 保巳 九州地区国立大学教育系・文系研究論文集 5.1. 2017/09
-
Effect of multimodal sensory stimuli previous to toy presentation for children with severe motor and intellectual disabilities : Case studies using event-related change of EEG rhythms 鈴木 保巳,池田 有紗,板橋 潤子,高橋 由子,松本 秀彦,平野 晋吾,寺田 信一 長崎大学教育学部紀要 = Bulletin of Faculty of Education, Nagasaki University 3.131-139 2017/03
|