論文 |
papers |
-
Burnout among kindergarten teachers and associated factors Syunsaku Ishibashi,Akiko Tokunaga,Susumu Shirabe,Yuri Yoshida,Akira Imamura,Kousuke Takahashi,Kojiro Kawano,Ryoichiro Iwanaga,Goro Tanaka Medicine (United States) 101巻38号E30786頁- 2022年09月23日
-
客観的実態把握に基づく重症心身障害児のコミュニケーション指導の検討―行動評価と脳機能評価に基づく指導事例― 佐藤, 萌々,鈴木, 保巳,高橋, 甲介,西村, 大介 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 21巻169頁-178頁 2022年08月01日
-
定時制工業高校における特別支援教育コーディネーターの役割 岩永, 晋,吉田, ゆり,内野, 成美,高橋, 甲介,西村, 大介 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 21巻219頁-228頁 2022年08月01日
-
知的障害のある児童生徒の主体的な行動を引き出すことを目指したICT活用の実践的研究 西村, 大介,高橋, 甲介,池田, 麻希,假屋, 健太,修行, 莉央 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 21巻329頁-337頁 2022年08月01日
-
知的障害を伴う自閉スペクトラム症児のオンラインシステムを用いた語い指導に関する事例研究 高橋甲介 九州地区国立大学教育系・文系研究論文集 8巻4頁- 2021年10月
-
放課後等デイサービスにおける自閉症スペクトラム症児の機能的アセスメントに基づく支援の在り方 萩原緑,高橋甲介 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 20巻189頁-198頁 2021年08月
-
クラスの実態に応じた良好な人間関係形成を促すための手立て:特別支援学級在籍児と通常学級在籍児との人間関係に着目して 野田若菜,吉田ゆり,鈴木保巳,石川衣紀,高橋甲介 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 20巻279頁-288頁 2021年08月
-
知的障害を伴う自閉スペクトラム症児における環境調整を用いた適応行動の促進について : 自発的なシューズ履き行動に注目して 中村 華子,高橋 甲介,吉田 ゆり,内野 成美 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 19号295頁-303頁 2020年08月
-
ダウン症児における適切な言動を促すための指導・支援 : ソーシャルスキルトレーニングの知見を援用して 脇田 将,高橋 甲介,吉田 ゆり,内野 成美,石川 衣紀 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 19号339頁-347頁 2020年08月
-
知的障害を伴う自閉スペクトラム症児のコミュニケーションを促す指導支援 : 人間関係の発展や維持を促進する機能をもつコミュニケーションに着目して 本田 花菜子,鈴木 保巳,吉田 ゆり,高橋 甲介 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 19号285頁-293頁 2020年08月
-
Burnout among kindergarten teachers and associated factors Syunsaku Ishibashi,Akiko Tokunaga,Susumu Shirabe,Yuri Yoshida,Akira Imamura,Kousuke Takahashi,Kojiro Kawano,Ryoichiro Iwanaga,Goro Tanaka Medicine (United States) 101.38.E30786- 2022/09/23
-
客観的実態把握に基づく重症心身障害児のコミュニケーション指導の検討―行動評価と脳機能評価に基づく指導事例― 佐藤, 萌々,鈴木, 保巳,高橋, 甲介,西村, 大介 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 21.169-178 2022/08/01
-
定時制工業高校における特別支援教育コーディネーターの役割 岩永, 晋,吉田, ゆり,内野, 成美,高橋, 甲介,西村, 大介 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 21.219-228 2022/08/01
-
知的障害のある児童生徒の主体的な行動を引き出すことを目指したICT活用の実践的研究 西村, 大介,高橋, 甲介,池田, 麻希,假屋, 健太,修行, 莉央 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 21.329-337 2022/08/01
-
A Case study on the use of online system to teach word learning for a child with intellectual disability and autism spectrum disorder. Kosuke Takahashi 九州地区国立大学教育系・文系研究論文集 8.4- 2021/10
-
放課後等デイサービスにおける自閉症スペクトラム症児の機能的アセスメントに基づく支援の在り方 萩原緑,高橋甲介 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 20.189-198 2021/08
-
クラスの実態に応じた良好な人間関係形成を促すための手立て:特別支援学級在籍児と通常学級在籍児との人間関係に着目して 野田若菜,吉田ゆり,鈴木保巳,石川衣紀,高橋甲介 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 20.279-288 2021/08
-
知的障害を伴う自閉スペクトラム症児における環境調整を用いた適応行動の促進について : 自発的なシューズ履き行動に注目して 中村 華子,高橋 甲介,吉田 ゆり,内野 成美 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 19.295-303 2020/08
-
ダウン症児における適切な言動を促すための指導・支援 : ソーシャルスキルトレーニングの知見を援用して 脇田 将,高橋 甲介,吉田 ゆり,内野 成美,石川 衣紀 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 19.339-347 2020/08
-
知的障害を伴う自閉スペクトラム症児のコミュニケーションを促す指導支援 : 人間関係の発展や維持を促進する機能をもつコミュニケーションに着目して 本田 花菜子,鈴木 保巳,吉田 ゆり,高橋 甲介 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 19.285-293 2020/08
|