背景画像1
長崎大学 教員等総覧データベース教員等総覧データベース
長崎大学 教員等総覧データベースComprehensive Database of Researchers
究者詳細情報
最終更新日:2025年06月12日
Detail
last updated:2025/06/12
研究者顔写真
氏 名 name 阿部 貴志 / あべ たかし Abe Takashi
所属 department 総合生産科学域(工学系) Institute of Integrated Science and Technology(Engineering)
職名 official title 教授 Associate Professor
学位 degree 博士(工学) Doctor (Engineering)
E-mail abet@nagasaki-u.ac.jp
ホームページ https://www.eee.nagasaki-u.ac.jp/labs/pec/abe-otomo-lab/index.html
研究キーワード research interests モータドライブ制御,システムシミュレーション,電気自動車・船舶応用,用途指向型モータ開発,パワーエレクトロニクス,電気機器工学 モータドライブ制御,システムシミュレーション,電気自動車・船舶応用,用途指向型モータ開発,パワーエレクトロニクス,電気機器工学
研究分野 research research_areas 電力工学,制御、システム工学,生体医工学 Electrical power engineering,Control and systems engineering,Biomedical engineering
学歴 education
  • 1990年
    長崎大学 大学院工学研究科修士課程
  • 1988年03月
    長崎大学 工学部
  • 1990
    Nagasaki University Graduate school of Engineering
  • 1988/03
    Nagasaki University Faculty of Engineering
経歴 experience
  • 2016年05月
    長崎大学 教授
  • 2007年04月
    長崎大学 工学部 准教授
  • 1990年04月
    長崎大学 工学部 助手
  • 2016/05
    Nagasaki University 教授
  • 2007/04
    Nagasaki University Faculty of Engineering 准教授
  • 1990/04
    Nagasaki University Faculty of Engineering 助手
委員歴 committee memberships
  • 2025年06月
    電気学会 自動車技術委員会 1号委員
  • 2020年01月
    電気学会 論文委員会(D4グループ)委員
  • 2020年01月
    電気学会 論文委員会(D8グループ)委員
  • 2008年06月
    電気学会 論文委員会(D3グループ)委員
  • 2025年04月
    2027年03月
    電気学会 「次世代移動体用電動力応用システムの高性能化技術動向調査専門委員会」委員
  • 2024年03月
    2027年03月
    電気学会 「IPEC2026組織委員会」委員
  • 2025年05月
    2026年03月
    日本能率協会 第46回モータ技術シンポジウム 企画委員
  • 2024年04月
    2026年03月
    自動車技術会 国際標準記述によるモデル開発(MBD)技術部門委員会 委員
  • 2024年10月
    2025年09月
    永守財団 「研究助成選考委員会」委員
  • 2023年09月
    2025年09月
    長崎市商工部商工振興課 長崎市産業技術審査会委員
  • 2025/06
    電気学会 自動車技術委員会 1号委員
  • 2020/01
    電気学会 論文委員会(D4グループ)委員
  • 2020/01
    電気学会 論文委員会(D8グループ)委員
  • 2008/06
    電気学会 論文委員会(D3グループ)委員
  • 2025/04
    2027/03
    電気学会 「次世代移動体用電動力応用システムの高性能化技術動向調査専門委員会」委員
  • 2024/03
    2027/03
    電気学会 「IPEC2026組織委員会」委員
  • 2025/05
    2026/03
    日本能率協会 第46回モータ技術シンポジウム 企画委員
  • 2024/04
    2026/03
    自動車技術会 国際標準記述によるモデル開発(MBD)技術部門委員会 委員
  • 2024/10
    2025/09
    永守財団 「研究助成選考委員会」委員
  • 2023/09
    2025/09
    長崎市商工部商工振興課 長崎市産業技術審査会委員
所属学協会 association memberships Society of Automotive Engineers of Japan,Japan Society for Medical and Biological Engineering,電気学会,自動車技術会,日本生体医工学会,日本AEM学会,IEEE Society of Automotive Engineers of Japan,Japan Society for Medical and Biological Engineering,電気学会,自動車技術会,日本生体医工学会,日本AEM学会,IEEE
受賞 awards
  • 2025年06月
    電気学会 令和7年度優秀技術活動賞(技術報告賞)受賞 技術報告第1528号 移動体用電動力応用システムの要素技術の開発動向と展望
  • 2025年03月
    自動車技術会 大学院研究奨励賞 アキシャルギャップ構造半波整流可変界磁モータのトルク特性改善に関する研究
  • 2025年03月
    日本マリンエンジニアリング学会 山下勇賞 PMアシスト半波整流可変界磁モータの実機検証について
  • 2024年08月
    電気学会 電気学会産業応用部門全国大会YPC優秀論文発表賞 非対称IPMモータにおけるロータ・ステータ形状のパラメータ・トポロジー最適化
  • 2024年03月
    自動車技術会 大学院研究奨励賞 半波整流可変界磁モータの高効率範囲拡大に関する研究
  • 2023年08月
    電気学会 産業応用部門論文賞受賞 Novel Digital Control Method with Pulse Width Modulation for Half-wave Rectified Brushless Synchronous Motors
  • 2023年05月
    電気学会 令和5年度優秀技術活動賞(技術報告賞) 技術報告第1500号 パワーエレクトロニクスシステムにおける実践的モデリングとシミュレーション技術
  • 2023年05月
    電気学会 令和5年度優秀技術活動賞(技術報告賞) 技術報告第1517号 次世代自動車用車載・インフラ電源システム
  • 2023年03月
    計測自動制御学会 SICE優秀学生賞 半波整流可変界磁モータの実測モータ定数を用いた最大トルク制御に関する研究
  • 2023年03月
    自動車技術会 大学院研究奨励賞 電気自動車駆動用アキシャルギャップ構造半波整流可変界磁モータの開発研究
  • 2025年06月
    電気学会 令和7年度優秀技術活動賞(技術報告賞)受賞
  • 2025年03月
    自動車技術会 大学院研究奨励賞
  • 2025年03月
    日本マリンエンジニアリング学会 山下勇賞
  • 2024年08月
    電気学会 電気学会産業応用部門全国大会YPC優秀論文発表賞
  • 2024年03月
    自動車技術会 大学院研究奨励賞
  • 2023年08月
    電気学会 産業応用部門論文賞受賞
  • 2023年05月
    電気学会 令和5年度優秀技術活動賞(技術報告賞)
  • 2023年05月
    電気学会 令和5年度優秀技術活動賞(技術報告賞)
  • 2023年03月
    計測自動制御学会 SICE優秀学生賞
  • 2023年03月
    自動車技術会 大学院研究奨励賞
論文 papers
  • 複数動作点を考慮したSynRMのトポロジー最適化形状におけるトルクリプル低減要因の考察 立道 雅史,大友 佳嗣,阿部 貴志 電気学会論文誌D 145巻5号308頁-319頁 2025年05月01日
  • Topology optimization of asymmetric Interior permanent magnet motors using Gaussian basis function Rei Ogasawara,Yoshitsugu Otomo,Takashi Abe International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics 2025年04月13日
  • Topology optimization of permanent magnet motors using Gabor filter Maria Yoshida,Yoshitsugu Otomo,Takashi Abe International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics 2025年03月28日
  • Study on Pole-Slot Combinations of Half-Wave Rectified Variable Field Flux Motor with Axial Gap Structure Kentaro Yazama,Takashi Abe,Yoshitsugu Otomo,Takahiro Koga 2024 27th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS) 2367頁-2372頁 2024年11月26日
  • Experimental Validation of a Six-Pole Half-Wave Rectified Variable Field Flux Motor Shu Yoshida,Takashi Abe,Yoshitsugu Otomo,Takahiro Koga 2024 27th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS) 2392頁-2397頁 2024年11月26日
  • Design and improvement of torque characteristics of half‐wave rectified variable field flux motor with axial gap structure Kentaro Yazama,Takashi Abe,Yoshitsugu Otomo,Takahiro Koga,Yuzen Shimohara Electrical Engineering in Japan 2024年06月19日
  • Novel Hybrid 3-D Shape Optimization Method Combining Parameter and Topology Optimizations: Application to Permanent Magnet Motor Yoshitsugu Otomo,Takashi Abe 2024 IEEE 21st Biennial Conference on Electromagnetic Field Computation (CEFC) 2024年06月02日
  • アキシャルギャップ構造半波整流可変界磁モータの設計とトルク特性改善 矢狹健太郎,阿部貴志,大友佳嗣,古賀誉大,下原祐全 電気学会論文誌D 144巻5号381頁-390頁 2024年05月01日
  • Surrogate Modeling and Application of Half-Wave Rectified Brushless Synchronous Motor for Model-Based Design Takahiro Koga,Takashi Abe,Yoshitsugu Otomo,Masaki Yamamoto,Marius Rosu IEEJ Journal of Industry Applications 13巻1号81頁-90頁 2024年01月01日
  • Reduced Order Modeling of Half-Wave Rectified Brushless Synchronous Motor for Model-Based Design Takahiro Koga,Takashi Abe,Yoshitsugu Otomo,Masaki Yamamoto,Marius Rosu IEEJ Journal of Industry Applications 12巻4号826頁-834頁 2023年07月01日
  • Factors for Reducing Torque Ripple in a Topology-Optimized Shape of SynRM Considering Multiple Driving Points Masashi Tatemichi,Yoshitsugu Otomo,Takashi Abe IEEJ Transactions on Industry Applications 145.5.308-319 2025/05/01
  • Topology optimization of asymmetric Interior permanent magnet motors using Gaussian basis function Rei Ogasawara,Yoshitsugu Otomo,Takashi Abe International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics 2025/04/13
  • Topology optimization of permanent magnet motors using Gabor filter Maria Yoshida,Yoshitsugu Otomo,Takashi Abe International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics 2025/03/28
  • Study on Pole-Slot Combinations of Half-Wave Rectified Variable Field Flux Motor with Axial Gap Structure Kentaro Yazama,Takashi Abe,Yoshitsugu Otomo,Takahiro Koga 2024 27th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS) 2367-2372 2024/11/26
  • Experimental Validation of a Six-Pole Half-Wave Rectified Variable Field Flux Motor Shu Yoshida,Takashi Abe,Yoshitsugu Otomo,Takahiro Koga 2024 27th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS) 2392-2397 2024/11/26
  • Design and improvement of torque characteristics of half‐wave rectified variable field flux motor with axial gap structure Kentaro Yazama,Takashi Abe,Yoshitsugu Otomo,Takahiro Koga,Yuzen Shimohara Electrical Engineering in Japan 2024/06/19
  • Novel Hybrid 3-D Shape Optimization Method Combining Parameter and Topology Optimizations: Application to Permanent Magnet Motor Yoshitsugu Otomo,Takashi Abe 2024 IEEE 21st Biennial Conference on Electromagnetic Field Computation (CEFC) 2024/06/02
  • アキシャルギャップ構造半波整流可変界磁モータの設計とトルク特性改善 矢狹健太郎,阿部貴志,大友佳嗣,古賀誉大,下原祐全 電気学会論文誌D 144.5.381-390 2024/05/01
  • Surrogate Modeling and Application of Half-Wave Rectified Brushless Synchronous Motor for Model-Based Design Takahiro Koga,Takashi Abe,Yoshitsugu Otomo,Masaki Yamamoto,Marius Rosu IEEJ Journal of Industry Applications 13.1.81-90 2024/01/01
  • Reduced Order Modeling of Half-Wave Rectified Brushless Synchronous Motor for Model-Based Design Takahiro Koga,Takashi Abe,Yoshitsugu Otomo,Masaki Yamamoto,Marius Rosu IEEJ Journal of Industry Applications 12.4.826-834 2023/07/01
MISC
  • 高効率範囲拡大に向けたPMアシスト半波整流可変界磁モータの設計 TONG WANG,矢狹健太郎,阿部貴志,大友佳嗣 令和7年電気学会全国大会論文誌 5-037号 2025年03月
  • PMアシスト半波整流可変界磁モータの試作機による基礎特性 山口大翔,阿部貴志,大友佳嗣 令和7年電気学会全国大会論文誌 5-038号 2025年03月
  • 動的ガボールフィルタ法を用いたIPMモータのパラメータ・トポロジー最適化に関する検討 松永真弥,大友佳嗣,阿部貴志,木戸勇志,柴森賢子,佐藤智宏,津田哲平 令和7年電気学会全国大会論文誌 5-059号 2025年03月
  • トポロジー最適化により得られた非対称IPMモータのトルク成分に着目した特性改善要因の考察 林田涼太郎,小笠原玲,大友佳嗣,阿部貴志 令和7年電気学会全国大会論文誌 5-058号 2025年03月
  • アーバンエアモビリティ用SPMモータの高出力密度化に向けた3次元トポロジー最適化の基礎検討 木下陽暉,大友佳嗣,阿部貴志 令和7年電気学会全国大会論文誌 5-045号 2025年03月
  • 磁石寸法パラメータと磁気コアトポロジーを同時考慮した永久磁石モータの3次元形状最適化法 大友佳嗣,阿部貴志 2024年電気学会産業応用部門大会論文誌 3-83号 2024年08月
  • 複数動作点を考慮した同期リラクタンスモータのトポロジー最適化形状におけるトルクリプル低減要因の考察 立道雅史,大友佳嗣,阿部貴志 2024年電気学会産業応用部門大会論文誌 3-82号 2024年08月
  • アキシャルギャップ構造半波整流可変界磁モータの極数とスロット数に関する検討 矢狹健太郎,阿部貴志,大友佳嗣,古賀誉大 2024年電気学会産業応用部門大会論文誌 Y-32号 2024年08月
  • 複数動作点を考慮したガボールフィルタ法による永久磁石モータのパラメータ・トポロジー最適化 松永真弥,大友佳嗣,阿部貴志 2024年電気学会産業応用部門大会論文誌 Y-31号 2024年08月
  • 耐減磁性能を考慮したアーバンエアモビリティ用SPMモータのトポロジー最適化に関する基礎検討 木下陽暉,大友佳嗣,阿部貴志 024年電気学会産業応用部門大会論文誌 Y-30号 2024年08月
  • TONG WANG,矢狹健太郎,阿部貴志,大友佳嗣 令和7年電気学会全国大会論文誌 5-037. 2025/03
  • 山口大翔,阿部貴志,大友佳嗣 令和7年電気学会全国大会論文誌 5-038. 2025/03
  • 松永真弥,大友佳嗣,阿部貴志,木戸勇志,柴森賢子,佐藤智宏,津田哲平 令和7年電気学会全国大会論文誌 5-059. 2025/03
  • 林田涼太郎,小笠原玲,大友佳嗣,阿部貴志 令和7年電気学会全国大会論文誌 5-058. 2025/03
  • 木下陽暉,大友佳嗣,阿部貴志 令和7年電気学会全国大会論文誌 5-045. 2025/03
  • 大友佳嗣,阿部貴志 2024年電気学会産業応用部門大会論文誌 3-83. 2024/08
  • 立道雅史,大友佳嗣,阿部貴志 2024年電気学会産業応用部門大会論文誌 3-82. 2024/08
  • 矢狹健太郎,阿部貴志,大友佳嗣,古賀誉大 2024年電気学会産業応用部門大会論文誌 Y-32. 2024/08
  • 松永真弥,大友佳嗣,阿部貴志 2024年電気学会産業応用部門大会論文誌 Y-31. 2024/08
  • 木下陽暉,大友佳嗣,阿部貴志 024年電気学会産業応用部門大会論文誌 Y-30. 2024/08
書籍等出版物 books
  • パワーエレクトロニクスシステムの複合的モデリングとシミュレーション技術
    電気学会,パワーエレクトロニクスシステムの複合的モデリングとシミュレーション技術調査専門委員会
    電気学会
    2025年01月
  • 電気学会技術報告「移動体用電動力応用システムの要素技術の開発動向と展望」
    電気学会,移動体用電動力応用システムの要素技術調査専門委員会
    電気学会
    2022年05月
  • 次世代自動車用車載・インフラ電源システム
    次世代自動車用車載,インフラ電源システム調査専門委員会
    電気学会
    2021年08月
  • 次世代自動車の熱マネジメント
    技術情報協会
    技術情報協会
    2020年12月
    9784861048197
  • 電気学会技術報告第1500号「パワーエレクトロニクスシステムにおける実践的モデリングとシミュレーション技術」
    パワーエレクトロニクスシステムにおける実践的モデリングとシミュレーション技術調査専門委員会
    電気学会
    2020年12月
  • 電気学会技術報告第1452号「次世代自動車用電源システム」
    次世代自動車用電源システム調査専門委員会編
    電気学会
    2019年04月
  • 電気学会技術報告第1433号「接続可能社会の構築に向けた移動体用電動力応用システムの技術動向」
    移動体用電動力応用の総合技術調査専門委員会編
    電気学会
    2019年02月
  • 自動車工学図書シリーズ「自動車システムのモデルベース開発入門」
    国際標準記述によるモデル開発,流通検討委員会編著
    公益社団法人自動車技術会
    2017年05月
    9784904056769
  • 電気学会技術報告第1395号「自動車用電源システムとその活用」
    自動車用電源システムとその活用調査専門委員会編
    電気学会
    2017年05月
  • 電気学会技術報告第1394号「自動車用モータの技術動向」
    自動車用モータの技術動向調査専門委員会編
    電気学会
    2017年05月
  • パワーエレクトロニクスシステムの複合的モデリングとシミュレーション技術
    電気学会,パワーエレクトロニクスシステムの複合的モデリングとシミュレーション技術調査専門委員会
    電気学会
    2025/01
  • 電気学会技術報告「移動体用電動力応用システムの要素技術の開発動向と展望」
    電気学会,移動体用電動力応用システムの要素技術調査専門委員会
    電気学会
    2022/05
  • 次世代自動車用車載・インフラ電源システム
    次世代自動車用車載,インフラ電源システム調査専門委員会
    電気学会
    2021/08
  • 次世代自動車の熱マネジメント
    技術情報協会
    技術情報協会
    2020/12
    9784861048197
  • 電気学会技術報告第1500号「パワーエレクトロニクスシステムにおける実践的モデリングとシミュレーション技術」
    パワーエレクトロニクスシステムにおける実践的モデリングとシミュレーション技術調査専門委員会
    電気学会
    2020/12
  • 電気学会技術報告第1452号「次世代自動車用電源システム」
    次世代自動車用電源システム調査専門委員会編
    電気学会
    2019/04
  • 電気学会技術報告第1433号「接続可能社会の構築に向けた移動体用電動力応用システムの技術動向」
    移動体用電動力応用の総合技術調査専門委員会編
    電気学会
    2019/02
  • 自動車工学図書シリーズ「自動車システムのモデルベース開発入門」
    国際標準記述によるモデル開発,流通検討委員会編著
    公益社団法人自動車技術会
    2017/05
    9784904056769
  • 電気学会技術報告第1395号「自動車用電源システムとその活用」
    自動車用電源システムとその活用調査専門委員会編
    電気学会
    2017/05
  • 電気学会技術報告第1394号「自動車用モータの技術動向」
    自動車用モータの技術動向調査専門委員会編
    電気学会
    2017/05
講演・口頭発表等 conference
  • アーバンエアモビリティ用SPMモータの高出力密度化に向けた3次元トポロジー最適化の基礎検討
    木下陽暉,大友佳嗣,阿部貴志
    令和7年電気学会全国大会論文誌
    2025年03月
    2025年03月
    2025年03月
  • トポロジー最適化により得られた非対称IPMモータのトルク成分に着目した特性改善要因の考察
    林田涼太郎,小笠原玲,大友佳嗣,阿部貴志
    令和7年電気学会全国大会論文誌
    2025年03月
    2025年03月
    2025年03月
  • 動的ガボールフィルタ法を用いたIPMモータのパラメータ・トポロジー最適化に関する検討
    松永真弥,大友佳嗣,阿部貴志,木戸勇志,柴森賢子,佐藤智宏,津田哲平
    令和7年電気学会全国大会論文誌
    2025年03月
    2025年03月
    2025年03月
  • PMアシスト半波整流可変界磁モータの試作機による基礎特性
    山口大翔,阿部貴志,大友佳嗣
    令和7年電気学会全国大会論文誌
    2025年03月
    2025年03月
    2025年03月
  • 高効率範囲拡大に向けたPMアシスト半波整流可変界磁モータの設計
    TONG WANG,矢狹健太郎,阿部貴志,大友佳嗣
    令和7年電気学会全国大会論文誌
    2025年03月
    2025年03月
    2025年03月
  • Experimental Validation of a Six-Pole Half-Wave Rectified Variable Field Flux Motor
    Shu Yoshida,Takashi Abe,Yoshitsugu Otomo,Takahiro Koga
    2024 27th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS)
    2024年11月26日
    2024年11月26日
    2024年11月26日
    IEEE
  • Study on Pole-Slot Combinations of Half-Wave Rectified Variable Field Flux Motor with Axial Gap Structure
    Kentaro Yazama,Takashi Abe,Yoshitsugu Otomo,Takahiro Koga
    2024 27th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS)
    2024年11月26日
    2024年11月26日
    2024年11月26日
    IEEE
  • 非対称IPMモータにおけるロータ・ステータ形状のパラメータ・トポロジー最適化
    小笠原玲,大友佳嗣,阿部貴志
    2024年電気学会産業応用部門大会論文誌
    2024年08月
    2024年08月
    2024年08月
  • 耐減磁性能を考慮したアーバンエアモビリティ用SPMモータのトポロジー最適化に関する基礎検討
    木下陽暉,大友佳嗣,阿部貴志
    024年電気学会産業応用部門大会論文誌
    2024年08月
    2024年08月
    2024年08月
  • 複数動作点を考慮したガボールフィルタ法による永久磁石モータのパラメータ・トポロジー最適化
    松永真弥,大友佳嗣,阿部貴志
    2024年電気学会産業応用部門大会論文誌
    2024年08月
    2024年08月
    2024年08月
  • アーバンエアモビリティ用SPMモータの高出力密度化に向けた3次元トポロジー最適化の基礎検討
    木下陽暉,大友佳嗣,阿部貴志
    令和7年電気学会全国大会論文誌
    2025/03
    2025/03
    2025/03
  • トポロジー最適化により得られた非対称IPMモータのトルク成分に着目した特性改善要因の考察
    林田涼太郎,小笠原玲,大友佳嗣,阿部貴志
    令和7年電気学会全国大会論文誌
    2025/03
    2025/03
    2025/03
  • 動的ガボールフィルタ法を用いたIPMモータのパラメータ・トポロジー最適化に関する検討
    松永真弥,大友佳嗣,阿部貴志,木戸勇志,柴森賢子,佐藤智宏,津田哲平
    令和7年電気学会全国大会論文誌
    2025/03
    2025/03
    2025/03
  • PMアシスト半波整流可変界磁モータの試作機による基礎特性
    山口大翔,阿部貴志,大友佳嗣
    令和7年電気学会全国大会論文誌
    2025/03
    2025/03
    2025/03
  • 高効率範囲拡大に向けたPMアシスト半波整流可変界磁モータの設計
    TONG WANG,矢狹健太郎,阿部貴志,大友佳嗣
    令和7年電気学会全国大会論文誌
    2025/03
    2025/03
    2025/03
  • Experimental Validation of a Six-Pole Half-Wave Rectified Variable Field Flux Motor
    Shu Yoshida,Takashi Abe,Yoshitsugu Otomo,Takahiro Koga
    2024 27th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS)
    2024/11/26
    2024/11/26
    2024/11/26
    IEEE
  • Study on Pole-Slot Combinations of Half-Wave Rectified Variable Field Flux Motor with Axial Gap Structure
    Kentaro Yazama,Takashi Abe,Yoshitsugu Otomo,Takahiro Koga
    2024 27th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS)
    2024/11/26
    2024/11/26
    2024/11/26
    IEEE
  • 非対称IPMモータにおけるロータ・ステータ形状のパラメータ・トポロジー最適化
    小笠原玲,大友佳嗣,阿部貴志
    2024年電気学会産業応用部門大会論文誌
    2024/08
    2024/08
    2024/08
  • 耐減磁性能を考慮したアーバンエアモビリティ用SPMモータのトポロジー最適化に関する基礎検討
    木下陽暉,大友佳嗣,阿部貴志
    024年電気学会産業応用部門大会論文誌
    2024/08
    2024/08
    2024/08
  • 複数動作点を考慮したガボールフィルタ法による永久磁石モータのパラメータ・トポロジー最適化
    松永真弥,大友佳嗣,阿部貴志
    2024年電気学会産業応用部門大会論文誌
    2024/08
    2024/08
    2024/08
担当経験のある項目 teaching experience
Works
  • SRモータの制御に関する研究
    2011年 -
  • DCリンク情報のみ利用した交流電動機の新センサレスベクトル制御
    2011年 - 2014年
  • マトリクスコンバータに関する技術検討
    2012年 - 2013年
  • 非侵襲性の摂食リスク見守り装置の開発に向けたベースデータの構築に関する研究
    2010年 - 2013年
  • 軽量・安価で高効率が期待できるレアアースレスの風力発電用新型発電機の開発
    2010年 - 2013年
  • ブラシレスモータのセンサレス制御手法に関する研究
    2009年 - 2013年
  • SRモータの制御に関する研究
    2011年 - 2012年
  • マルチドメインシミュレーションの研究
    2011年 - 2012年
  • 環境に優しい高性能直接形AC-AC電力変換システムの開発
    2009年 - 2012年
  • 失禁防止センサ調査研究
    2008年 - 2011年
  • SRモータの制御に関する研究
    2011 -
  • DCリンク情報のみ利用した交流電動機の新センサレスベクトル制御
    2011 - 2014
  • マトリクスコンバータに関する技術検討
    2012 - 2013
  • 非侵襲性の摂食リスク見守り装置の開発に向けたベースデータの構築に関する研究
    2010 - 2013
  • 軽量・安価で高効率が期待できるレアアースレスの風力発電用新型発電機の開発
    2010 - 2013
  • ブラシレスモータのセンサレス制御手法に関する研究
    2009 - 2013
  • SRモータの制御に関する研究
    2011 - 2012
  • マルチドメインシミュレーションの研究
    2011 - 2012
  • 環境に優しい高性能直接形AC-AC電力変換システムの開発
    2009 - 2012
  • 失禁防止センサ調査研究
    2008 - 2011
競争的資金等の研究課題 research grants
  • Simulation of the Power Electronics System
    1999年 -
  • Development of AC/AC Power Conversion System
    Cooperative Research
    1988年 -
  • Motor Drive System Application
    1988年 -
  • Study on the Novel Brushless Synchronous Motor
    1988年 -
  • Study on the Novel Switched Reluctance Motor
    1988年 -
  • 小型電池推進船の環境対応性を高める半波整流可変界磁モータの開発
    日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
    2021年04月 - 2024年03月 研究代表者
  • クローポール型半波整流可変界磁モータの高トルク・高出力・高効率化
    日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
    2016年04月 - 2019年03月
  • 広い可変速・高効率領域を持つクローポール型半波整流可変界磁モータの開発
    日本学術振興会 科学研究費助成事業
    2013年04月01日 - 2016年03月31日
  • DCリンク情報のみ利用した交流電動機の新センサレスベクトル制御
    日本学術振興会 科学研究費助成事業
    2011年 - 2013年
  • 軽量・安価で高効率が期待できるレアアースレスの風力発電用新型発電機の開発
    日本学術振興会 科学研究費助成事業
    2010年 - 2012年
  • Simulation of the Power Electronics System
    1999 -
  • Development of AC/AC Power Conversion System
    Cooperative Research
    1988 -
  • Motor Drive System Application
    1988 -
  • Study on the Novel Brushless Synchronous Motor
    1988 -
  • Study on the Novel Switched Reluctance Motor
    1988 -
  • To develop a half-wave rectified variable field flux motor for enhancing the environment compatibility of battery electric propulsion boats that enhances the environment compatibility
    Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    2021/04 - 2024/03 principal_investigator
  • Development of Claw Pole Type Half-Wave Rectified Variable Field Flux Motor with Higher Torque, Output Power and Efficiency
    Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    2016/04 - 2019/03
  • Development of Claw Pole Type Half-wave Rectified Variable Field Flux Motor with Wider Controllable Speed and Higher Efficiency Operating Range
    Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
    2013/04/01 - 2016/03/31
  • New Sensorless Vector Control of AC Motors Using DC Link Current
    Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
    2011 - 2013
  • Development of a Novel Rea- earth-less Generator for Wind Generation Feasible to Lightweight, Low Cost and High Efficiency.
    Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
    2010 - 2012
特許 patents
社会貢献活動 social contribution
  • 未来の科学者発掘プロジェクト「サイエンスカーラボ」松浦市立今福小学校
    講師 長崎大学地域教育支援センター 2024年12月09日 -
  • 未来の科学者発掘プロジェクト「サイエンスカーラボ」松浦市立調川小学校
    講師 長崎大学地域教育支援センター 2024年12月09日 -
  • 未来の科学者発掘プロジェクト「サイエンスカーラボ」松浦市立鷹島小学校
    講師 長崎大学地域教育支援センター 2024年12月04日 -
  • 未来の科学者発掘プロジェクト「サイエンスカーラボ」松浦市立上志佐小学校
    講師 長崎大学地域教育支援センター 2024年09月26日 -
  • 高大連携事業 長崎県立長崎東高等学校
    講師 高大連携事業 2024年09月11日 -
  • 高大連携事業 長崎県立口加高等学校
    講師 高大連携事業 2024年08月22日 -
  • 未来の科学者発掘プロジェクト「サイエンスカーラボ」東彼杵町立東彼杵中学校
    講師 長崎大学地域教育支援センター 2024年07月03日 -
  • 未来の科学者発掘プロジェクト「サイエンスカーラボ」松浦市調川小学校
    講師 長崎大学地域教育支援センター 2023年12月11日 -
  • 未来の科学者発掘プロジェクト「サイエンスカーラボ」松浦市今福小学校
    講師 長崎大学地域教育支援センター 2023年12月11日 -
  • 未来の科学者発掘プロジェクト「サイエンスカーラボ」松浦市御厨小学校
    講師 長崎大学地域教育支援センター 2023年12月08日 -
  • 未来の科学者発掘プロジェクト「サイエンスカーラボ」松浦市立今福小学校
    lecturer 長崎大学地域教育支援センター 2024/12/09 -
  • 未来の科学者発掘プロジェクト「サイエンスカーラボ」松浦市立調川小学校
    lecturer 長崎大学地域教育支援センター 2024/12/09 -
  • 未来の科学者発掘プロジェクト「サイエンスカーラボ」松浦市立鷹島小学校
    lecturer 長崎大学地域教育支援センター 2024/12/04 -
  • 未来の科学者発掘プロジェクト「サイエンスカーラボ」松浦市立上志佐小学校
    lecturer 長崎大学地域教育支援センター 2024/09/26 -
  • 高大連携事業 長崎県立長崎東高等学校
    lecturer 高大連携事業 2024/09/11 -
  • 高大連携事業 長崎県立口加高等学校
    lecturer 高大連携事業 2024/08/22 -
  • 未来の科学者発掘プロジェクト「サイエンスカーラボ」東彼杵町立東彼杵中学校
    lecturer 長崎大学地域教育支援センター 2024/07/03 -
  • 未来の科学者発掘プロジェクト「サイエンスカーラボ」松浦市調川小学校
    lecturer 長崎大学地域教育支援センター 2023/12/11 -
  • 未来の科学者発掘プロジェクト「サイエンスカーラボ」松浦市今福小学校
    lecturer 長崎大学地域教育支援センター 2023/12/11 -
  • 未来の科学者発掘プロジェクト「サイエンスカーラボ」松浦市御厨小学校
    lecturer 長崎大学地域教育支援センター 2023/12/08 -
メディア報道 media_coverage
学術貢献活動 academic_contribution
  • 自動車技術会 講習会「EVおよび周辺部品の熱を考慮したモデリングとシミュレーション事例」 実行委員
    企画立案・運営等 自動車技術会
    2019年10月18日 -
  • 電気学会産業応用フォーラム「次世代自動車用車載・インフラ電源システム」 実行委員
    企画立案・運営等 電気学会
    2019年09月11日 -
  • 2019年電気学会産業応用部門大会 特別展示「先進自動車・要素技術特別展示」実行委員
    企画立案・運営等,企画立案・運営等 電気学会
    2019年08月20日 -
  • 国際会議「International Conference on Electrical Machines and Systems 2019」論文委員
    企画立案・運営等 電気学会
    2019年08月11日 -
  • 電気学会自動車技術委員会1号委員
    企画立案・運営等 電気学会
    2025年06月09日 -
  • 電気学会「論文委員会(D4グループ)」委員
    査読 電気学会
    2020年01月21日 -
  • 電気学会「論文委員会(D8グループ)」委員
    査読 電気学会
    2020年01月21日 -
  • 電気学会 論文委員会(D3グループ)委員
    査読
    2008年06月01日 -
  • 電気学会「次世代移動体用電動力応用システムの高性能化技術動向調査専門委員会」
    学術調査立案・実施 電気学会
    2025年04月01日 - 2027年03月31日
  • 電気学会 International Power Electronics Conference「IPEC2026組織委員会」
    企画立案・運営等 電気学会
    2024年03月01日 - 2027年03月31日
  • 自動車技術会 講習会「EVおよび周辺部品の熱を考慮したモデリングとシミュレーション事例」 実行委員
    planning_etc 自動車技術会
    2019/10/18 -
  • 電気学会産業応用フォーラム「次世代自動車用車載・インフラ電源システム」 実行委員
    planning_etc 電気学会
    2019/09/11 -
  • 2019年電気学会産業応用部門大会 特別展示「先進自動車・要素技術特別展示」実行委員
    planning_etc,planning_etc 電気学会
    2019/08/20 -
  • 国際会議「International Conference on Electrical Machines and Systems 2019」論文委員
    planning_etc 電気学会
    2019/08/11 -
  • 電気学会自動車技術委員会1号委員
    planning_etc 電気学会
    2025/06/09 -
  • 電気学会「論文委員会(D4グループ)」委員
    peer_review 電気学会
    2020/01/21 -
  • 電気学会「論文委員会(D8グループ)」委員
    peer_review 電気学会
    2020/01/21 -
  • 電気学会 論文委員会(D3グループ)委員
    peer_review
    2008/06/01 -
  • 電気学会「次世代移動体用電動力応用システムの高性能化技術動向調査専門委員会」
    academic_research_planning 電気学会
    2025/04/01 - 2027/03/31
  • 電気学会 International Power Electronics Conference「IPEC2026組織委員会」
    planning_etc 電気学会
    2024/03/01 - 2027/03/31
その他 etc

トップへ