背景画像1
長崎大学 教員等総覧データベース教員等総覧データベース
長崎大学 教員等総覧データベースComprehensive Database of Researchers
究者詳細情報
最終更新日:2024年08月08日
Detail
last updated:2024/08/08
研究者顔写真
氏 名 name 森野 美央 / もりの みを MORINO Miwo
所属 department 人文社会科学域(教育学系) Institute of Humanities and Social Sciences(Education)
職名 official title 准教授 Lecturer
学位 degree 博士(教育学) 博士(教育学)
E-mail
研究キーワード research interests 子育て支援,養育者,スキンシップ(身体接触),人間関係,社会的スキル,感情理解,心の理論,働き方見直し,幼児,保育学,発達心理学,保育者,幼小接続,情動調整 子育て支援,養育者,スキンシップ(身体接触),人間関係,社会的スキル,感情理解,心の理論,働き方見直し,幼児,保育学,発達心理学,保育者,幼小接続,情動調整
研究分野 research research_areas 教育心理学,子ども学、保育学 Educational psychology,Early childhood education and childcare
学歴 education
  • 2001年
    2005年
    広島大学大学院 教育学研究科
  • 1999年
    2001年
    鳴門教育大学大学院 学校教育研究科
  • 1995年
    1999年
    山口大学 教育学部
  • 2001
    2005
    Hiroshima University Graduate School of Education
  • 1999
    2001
    Naruto University of Education Graduate School of Education
  • 1995
    1999
    Yamaguchi University Faculty of Education
経歴 experience
  • 2019年
    長崎大学人文社会科学域(教育学系) Institute of Humanities and Social Sciences 准教授
  • 2013年
    2019年
    長崎大学教育学部 Faculty of Education 准教授
  • 2009年
    2013年
    比治山大学現代文化学部子ども発達教育学科 講師 Faculty of Contemporary Culture
  • 2005年
    2009年
    尚絅大学短期大学部幼児教育学科 講師 Shokei University Junior College
  • 2019
    Nagasaki University Institute of Humanities and Social Sciences Associate Professor
  • 2013
    2019
    Nagasaki University Faculty of Education 准教授
  • 2009
    2013
    Hijiyama University Faculty of Contemporary Culture
  • 2005
    2009
    Shokei University Junior College Shokei University Junior College
委員歴 committee memberships
  • 2024年04月
    大村市幼児教育・保育支援センター専門分野(幼保小連携・接続分野)アドバイザー
  • 2023年04月
    日本応用教育心理学会理事
  • 2020年11月
    日本心理学会男女共同参画推進委員会委員
  • 2020年04月
    長崎大学ダイバーシティ推進センター働き方見直し推進委員
  • 2020年04月
    長崎大学ダイバーシティ推進センター未来構想委員
  • 2020年02月
    2021年03月
    大学改革支援・学位授与機構国立大学教育研究評価委員会専門委員
  • 2017年
    2018年
    長崎県指定 平成29・30年度 幼保小連携推進事業研究委員
  • 2015年
    2016年
    日本発達心理学会国内交流委員会委員
  • 2008年
    2009年
    日本発達心理学会ニューズレター委員会委員
  • 2016年
    日本発達心理学会国内研究交流委員会副委員長
  • 2024/04
    大村市幼児教育・保育支援センター専門分野(幼保小連携・接続分野)アドバイザー
  • 2023/04
    日本応用教育心理学会理事
  • 2020/11
    日本心理学会男女共同参画推進委員会委員
  • 2020/04
    長崎大学ダイバーシティ推進センター働き方見直し推進委員
  • 2020/04
    長崎大学ダイバーシティ推進センター未来構想委員
  • 2020/02
    2021/03
    大学改革支援・学位授与機構国立大学教育研究評価委員会専門委員
  • 2017
    2018
    長崎県指定 平成29・30年度 幼保小連携推進事業研究委員
  • 2015
    2016
    日本発達心理学会国内交流委員会委員
  • 2008
    2009
    日本発達心理学会ニューズレター委員会委員
  • 2016
    日本発達心理学会国内研究交流委員会副委員長
所属学協会 association memberships 日本家政学会,日本応用教育心理学会,日本乳幼児教育学会,日本心理学会,日本保育学会,日本発達心理学会 日本家政学会,日本応用教育心理学会,日本乳幼児教育学会,日本心理学会,日本保育学会,日本発達心理学会
受賞 awards
  • 日本育英会 1999年度Challenge!21「あなたの提言(テーマ:地球環境)」 Cクラス(大学院)奨励金付論文入賞(20万円)
  • 日本育英会 1999年度Challenge!21「あなたの提言(テーマ:地球環境)」 Cクラス(大学院)奨励金付論文入賞(20万円)
論文 papers
  • 子どもの情動調整にかかわる大人の理解と対応 森野美央 教育と医学(慶應義塾大学出版会) 62巻11号12頁-21頁 2014年
  • 養育者の目標志向性が育児不安,育児充実感,及び主観的幸福感に与える影響:養育目標志向性尺度の作成と検討 加藤孝士,浜崎隆司,田村隆宏,森野美央,岡本かおり,吉田和樹 応用教育心理学研究 30巻1号13頁-21頁 2013年
  • 乳幼児期における情動調整研究の動向と展望(学内査読) 森野美央 比治山大学現代文化学部紀要(2012年度版) 19号107頁-116頁 2013年
  • 保育者効力感の変化に関する影響要因の縦断的検討:保育専攻学生における自信経験・自信喪失経験に着目して 森野美央,飯牟礼悦子,浜崎隆司,岡本かおり,吉田美奈 保育学研究 49巻2号212頁-223頁 2011年
  • 保育環境の安全性に対する意識:施設長および主任と一般保育士の比較 島田俊朗,森野美央,齋藤紀子 保育士養成研究(2009年度版) 27号11頁-17頁 2010年
  • 幼児期における感情理解 (特集 感情発達) 森野美央 心理学評論 53巻1号20頁-32頁 2010年
  • 保育学生の実習ストレスに関する研究:ストレスコーピングと実習満足度の関係から 寺薗さおり,浜崎隆司,加藤孝士,森野美央 応用教育心理学研究 26巻1号3頁-11頁 2009年
  • 保育専攻短大生の保育者効力感と実習評価の関係:実習前の保育者効力感の高低を要因として 加藤孝士,浜崎隆司,寺薗さおり,森野美央 応用教育心理学研究 25巻1号15頁-23頁 2008年
  • 幼児期における父母のスキンシップと養育態度との関連 浜崎隆司,森野美央,田口雅徳 幼年教育研究年報 30巻23頁-31頁 2008年
  • 就学前集団保育と小学校との連携に関する研究:幼稚園教諭・小学校教諭の研修内容に関する全国調査から 小林小夜子,白川佳子,野崎秀正,森野美央 幼年教育研究年報 30巻15頁-21頁 2008年
  • 子どもの情動調整にかかわる大人の理解と対応 森野美央 教育と医学(慶應義塾大学出版会) 62.11.12-21 2014
  • 養育者の目標志向性が育児不安,育児充実感,及び主観的幸福感に与える影響:養育目標志向性尺度の作成と検討 加藤孝士,浜崎隆司,田村隆宏,森野美央,岡本かおり,吉田和樹 応用教育心理学研究 30.1.13-21 2013
  • 乳幼児期における情動調整研究の動向と展望(学内査読) 森野美央 比治山大学現代文化学部紀要(2012年度版) 19.107-116 2013
  • A Longitudinal Study of Factors Influencing Preschool Teacher-Efficacy in Junior College Students : Morino Miwo,Iimure Etsuko,Hamazaki Takashi,Okamoto Kaori,Yoshida Mina RESEARCH on EARLY CHILDHOOD CARE and EDUCATION in JAPAN 49.2.212-223 2011
  • Safety awareness in the pre-school environment: comparing awareness issues related to administrative responsibility 島田俊朗,森野美央,齋藤紀子 Bulletin of the Japan Association of Training Schools for Nursery Teachers 27.11-17 2010
  • Research on young children's understanding of feelings 森野美央 心理学評論 53.1.20-32 2010
  • 保育学生の実習ストレスに関する研究:ストレスコーピングと実習満足度の関係から 寺薗さおり,浜崎隆司,加藤孝士,森野美央 応用教育心理学研究 26.1.3-11 2009
  • 保育専攻短大生の保育者効力感と実習評価の関係:実習前の保育者効力感の高低を要因として 加藤孝士,浜崎隆司,寺薗さおり,森野美央 応用教育心理学研究 25.1.15-23 2008
  • Links between parental "skinship" and attitude toward young children 浜崎 隆司,森野 美央,田口 雅徳 The Annual of research on early childhood 30.23-31 2008
  • The cooperation between pre-school and kindergarten teachers, and elementary school teachers, based on a national survey results on training and its curriculum 小林小夜子,白川佳子,野崎秀正,森野美央 The Annual of research on early childhood 30.15-21 2008
MISC
  • (実践報告)令和4年度教育実習についての現状と課題 針貝 綾,中村千秋,前田桂子,久保田もか,森野美央,宮下 茂 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 22号301頁-310頁 2023年
  • 幼小接続期(架け橋期)における保護者の不安:フェーズ2以降の、よりきめ細やかな子育ち・子育て支援を目指して 森野美央,椎場奈穂子,古谷嘉一郎 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 22号119頁-128頁 2023年
  • 乳幼児の生活の中に自然があることの意義: 科学的思考および数学的な態度の育ちの積み重ねに着目して 宮内香織,森野美央 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 22号31頁-42頁 2023年
  • 小児心肺蘇生講習が保育者志望学生に及ぼす影響:乳児及び幼児対象の手技に着目して 胡 泰志,森野美央,加納 章 比治山大学・比治山大学短期大学部教職課程研究 8巻1頁-10頁 2022年
  • 乳幼児の生活の中に自然があることの意義:科学的思考の発達および数学的な態度の形成に着目して 宮内香織,森野美央 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 21号73頁-84頁 2022年
  • 運動遊びとしての砂遊びの可能性 胡 泰志,加納 章,森野美央 比治山大学・比治山大学短期大学部教職課程研究 7巻117頁-122頁 2021年
  • コロナ禍の親子広場における子育ち・子育て支援の現状と課題:オンライン保育での手遊びと、領域「表現」・「言葉」で示されている価値との関連を手がかりに 森野美央,倉田 伸,前田桂子,古谷嘉一郎 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 20号125頁-135頁 2021年
  • 乳幼児は身近な動植物とのかかわりで何を発見するのか : 伝え合いと保育者の援助に着目して 鎌田 英一郎,森野 美央,杉野本 勇気 長崎大学教育学部紀要 6巻59頁-70頁 2020年
  • フープを用いた運動遊びプログラムに関する研究:数量への関心及び非認知的能力に着目して 胡 泰志,森野 美央,加納 章,山田 惠次,久保 徹平 比治山大学・比治山大学短期大学部教職課程研究 6巻8頁-13頁 2020年
  • 保育現場における児童文化財のあり方を考える: 絵本の自伝的記憶を手がかりとして 森野美央,田中絢香,宮津寿美香 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 19号61頁-70頁 2020年
  • 針貝 綾,中村千秋,前田桂子,久保田もか,森野美央,宮下 茂 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 22.301-310 2023
  • 森野美央,椎場奈穂子,古谷嘉一郎 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 22.119-128 2023
  • 宮内香織,森野美央 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 22.31-42 2023
  • 胡 泰志,森野美央,加納 章 比治山大学・比治山大学短期大学部教職課程研究 8.1-10 2022
  • 宮内香織,森野美央 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 21.73-84 2022
  • 胡 泰志,加納 章,森野美央 比治山大学・比治山大学短期大学部教職課程研究 7.117-122 2021
  • 森野美央,倉田 伸,前田桂子,古谷嘉一郎 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 20.125-135 2021
  • 鎌田 英一郎,森野 美央,杉野本 勇気 長崎大学教育学部紀要 6.59-70 2020
  • An Exercise Program Involving Hoops : Focusing on Quantitative Concerns and Non-cognitive Skills 胡 泰志,森野 美央,加納 章,山田 惠次,久保 徹平 比治山大学・比治山大学短期大学部教職課程研究 6.8-13 2020
  • 森野美央,田中絢香,宮津寿美香 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 19.61-70 2020
書籍等出版物 books
  • やさしく学ぶ教育心理学:人と人とのつながりを求めて(分担執筆:第6章 教授法と教育評価:学びを導く)
    栗川直子,浜崎隆司
    ナカニシヤ出版
    2024年
    9784779517839
  • 子どもの発達理解と援助(分担執筆:第8章 家族・家庭の理解)
    秋田喜代美,清水益治
    『最新 保育士養成講座』総括編纂委員会 全国社会福祉協議会
    2020年
    9784793513091
  • 新・基本保育シリーズ10 子どもの理解と援助(分担執筆:第13講 発達の課題に応じた援助とかかわり)
    清水益治,森 俊之
    中央法規出版
    2019年
    4805857900
  • 新版 発達・学習の心理学:教職ベーシック(分担執筆:第3章 幼児期の発達)
    柏崎秀子
    北樹出版
    2019年
    9784779305917
  • はじめて学ぶ発達心理学(分担執筆:第5章 自己と情動の発達)
    渡辺千歳
    大学図書出版
    2017年
    4907166605
  • 21世紀の学びを創る:学習開発学の展開(分担執筆:第7章 第3節 社会の期待に応える高等教育:保育者を育てる)
    森 敏昭
    北大路書房
    2015年
    4762828955
  • 保育の心理学II (基本保育シリーズ)(分担執筆:第2講 個人差や発達過程に応じた保育)
    清水益治,森 俊之
    中央法規出版
    2015年
    4805852097
  • 0歳~12歳児の発達と学び:保幼小の連携と接続に向けて(分担執筆:第3章 第2節 人との関わり〔人間関係〕)
    清水益治,森 敏昭
    北大路書房
    2013年
    4762828041
  • 保育の心理学II(新保育ライブラリ―子どもを知る)(分担執筆:第5章 子ども相互のかかわりと関係作り)
    清水益治,無藤 隆
    北大路書房
    2011年
    4762827436
  • 幼児・児童の発達心理学(分担執筆:第7章 自己と情動)
    中澤 潤
    ナカニシヤ出版
    2011年
    4779505399
  • やさしく学ぶ教育心理学:人と人とのつながりを求めて(分担執筆:第6章 教授法と教育評価:学びを導く)
    栗川直子,浜崎隆司
    ナカニシヤ出版
    2024
    9784779517839
  • 子どもの発達理解と援助(分担執筆:第8章 家族・家庭の理解)
    秋田喜代美,清水益治
    『最新 保育士養成講座』総括編纂委員会 全国社会福祉協議会
    2020
    9784793513091
  • 新・基本保育シリーズ10 子どもの理解と援助(分担執筆:第13講 発達の課題に応じた援助とかかわり)
    清水益治,森 俊之
    中央法規出版
    2019
    4805857900
  • 新版 発達・学習の心理学:教職ベーシック(分担執筆:第3章 幼児期の発達)
    柏崎秀子
    北樹出版
    2019
    9784779305917
  • はじめて学ぶ発達心理学(分担執筆:第5章 自己と情動の発達)
    渡辺千歳
    大学図書出版
    2017
    4907166605
  • 21世紀の学びを創る:学習開発学の展開(分担執筆:第7章 第3節 社会の期待に応える高等教育:保育者を育てる)
    森 敏昭
    北大路書房
    2015
    4762828955
  • 保育の心理学II (基本保育シリーズ)(分担執筆:第2講 個人差や発達過程に応じた保育)
    清水益治,森 俊之
    中央法規出版
    2015
    4805852097
  • 0歳~12歳児の発達と学び:保幼小の連携と接続に向けて(分担執筆:第3章 第2節 人との関わり〔人間関係〕)
    清水益治,森 敏昭
    北大路書房
    2013
    4762828041
  • 保育の心理学II(新保育ライブラリ―子どもを知る)(分担執筆:第5章 子ども相互のかかわりと関係作り)
    清水益治,無藤 隆
    北大路書房
    2011
    4762827436
  • 幼児・児童の発達心理学(分担執筆:第7章 自己と情動)
    中澤 潤
    ナカニシヤ出版
    2011
    4779505399
講演・口頭発表等 conference
  • 幼小接続(架け橋)カリキュラムの編成に必要な視点とは :遊び中心園における6年間の取組と保護者不安の変化に着目して
    森野美央,高田敏彦,小林真実,清水洋子,森 奈津子,森田 遥,濵田奈々,古野祐一,才木崇史,宇野将武,板山千佳,林 龍一郎,小畑晃一
    教育実践研究フォーラムin長崎大学
    2023年
  • 遊び中心の園で育まれた力と小学校入学後の学習態度や学力との関連 :遊び中心の保育に対する保護者の不安をふまえた検討
    森野美央,室野亜津子,小林真実,清水洋子,森 奈津子,森田 遥,濵田奈々,古野祐一,吉田公悦,石司絵里,林 龍一郎,中村慧亮,菅 彩伽
    教育実践研究フォーラムin長崎大学
    2022年
  • 集団場面における外在的情動調整 :年長時と小1時を比較して【話題提供】
    森野美央
    日本発達心理学会第32回大会 「会員企画RT:子どもの情動的コンピテンスの発達」
    2021年
  • 遊び中心園における好奇心の育ちと幼小接続 :年少時から小学校1年時までの追跡調査
    森野美央,室野亜津子,稲吉幸恵,清水洋子,小林真実,森奈津子,森田 遥
    教育実践研究フォーラムin長崎大学
    2021年
  • 幼小接続期における夢中になる遊びや活動の変化 :遊び中心園出身児の保護者による報告をもとに
    森野美央,室野亜津子,稲吉幸恵,峯 教子,森奈津子,小林真実,清水洋子
    教育実践研究フォーラムin長崎大学
    2020年
  • Teachers’ Support to the Development of Emotion Regulation: To Enable Smooth Transition from Kindergarten to Elementary School Education
    Miwo MORINO
    20th Annual Conference of PECERA
    2019年
  • 遊び中心の園で育まれた力は小学校授業で「役に立たない」のか:保護者の不安をふまえた幼小接続期における実践
    森野美央,林 寛,稲吉幸恵,立川亜美,清水洋子
    教育実践研究フォーラム in 長崎大学
    2019年
  • 遊び中心の園での子どもの育ちと幼小接続:保護者は卒園前の我が子の育ちをどのように捉えているのか
    森野美央,林 寛,山口千春,稲吉幸恵,立川亜美,前原由喜夫,吉田ゆり
    教育実践研究フォーラム in 長崎大学
    2018年
  • 幼児期における情動調整と言葉の発達:保育者の援助に焦点をあてて
    森野美央,加藤孝士
    日本保育学会第71回大会
    2018年
  • Teachers’ Support to the Development of Emotion Regulation: A Case Study of 3-year-old Children at Kindergarten
    Miwo MORINO
    31st International Congress of Psychology
    2016年
  • 幼小接続(架け橋)カリキュラムの編成に必要な視点とは :遊び中心園における6年間の取組と保護者不安の変化に着目して
    森野美央,高田敏彦,小林真実,清水洋子,森 奈津子,森田 遥,濵田奈々,古野祐一,才木崇史,宇野将武,板山千佳,林 龍一郎,小畑晃一
    教育実践研究フォーラムin長崎大学
    2023
  • 遊び中心の園で育まれた力と小学校入学後の学習態度や学力との関連 :遊び中心の保育に対する保護者の不安をふまえた検討
    森野美央,室野亜津子,小林真実,清水洋子,森 奈津子,森田 遥,濵田奈々,古野祐一,吉田公悦,石司絵里,林 龍一郎,中村慧亮,菅 彩伽
    教育実践研究フォーラムin長崎大学
    2022
  • 集団場面における外在的情動調整 :年長時と小1時を比較して【話題提供】
    森野美央
    日本発達心理学会第32回大会 「会員企画RT:子どもの情動的コンピテンスの発達」
    2021
  • 遊び中心園における好奇心の育ちと幼小接続 :年少時から小学校1年時までの追跡調査
    森野美央,室野亜津子,稲吉幸恵,清水洋子,小林真実,森奈津子,森田 遥
    教育実践研究フォーラムin長崎大学
    2021
  • 幼小接続期における夢中になる遊びや活動の変化 :遊び中心園出身児の保護者による報告をもとに
    森野美央,室野亜津子,稲吉幸恵,峯 教子,森奈津子,小林真実,清水洋子
    教育実践研究フォーラムin長崎大学
    2020
  • Teachers’ Support to the Development of Emotion Regulation: To Enable Smooth Transition from Kindergarten to Elementary School Education
    Miwo MORINO
    20th Annual Conference of PECERA
    2019
  • 遊び中心の園で育まれた力は小学校授業で「役に立たない」のか:保護者の不安をふまえた幼小接続期における実践
    森野美央,林 寛,稲吉幸恵,立川亜美,清水洋子
    教育実践研究フォーラム in 長崎大学
    2019
  • 遊び中心の園での子どもの育ちと幼小接続:保護者は卒園前の我が子の育ちをどのように捉えているのか
    森野美央,林 寛,山口千春,稲吉幸恵,立川亜美,前原由喜夫,吉田ゆり
    教育実践研究フォーラム in 長崎大学
    2018
  • 幼児期における情動調整と言葉の発達:保育者の援助に焦点をあてて
    森野美央,加藤孝士
    日本保育学会第71回大会
    2018
  • Teachers’ Support to the Development of Emotion Regulation: A Case Study of 3-year-old Children at Kindergarten
    Miwo MORINO
    31st International Congress of Psychology
    2016
担当経験のある項目 teaching experience 【尚絅大学短期大学部→】発達心理学2A・2B、教育心理学、はじめての心理学、総合演習(子どもと環境A・B)、<他学科や他学部>対人関係の心理学、教育心理学、教育心理学Ⅱ、臨床心理学、心理学,【比治山大学→】子どもと人間関係1・2、保育の心理学1、現代社会と子ども、総合演習、保育実習指導、保育実習1(保育所・施設)・2(保育所)・3(施設)、初年次セミナー1・2、3年生ゼミナール、特別研究1・2、卒業論文、<他学科>乳幼児心理学,【長崎大学→】乳幼児の心理と援助、乳児保育2、こどもと人間関係、こどもと言葉、乳幼児の言葉(内容)、乳幼児発達過程論、乳児保育、プロジェクト総合演習1・2・3・4、保育の記録・分析1・2・3・4、保育・教職実践演習(幼稚園)、保育原理、保育実習指導1・2(保育所)、保育実習1A・2(保育所)、初年次セミナー、専門ゼミナール、3年生ゼミナール、卒業論文 【尚絅大学短期大学部→】発達心理学2A・2B、教育心理学、はじめての心理学、総合演習(子どもと環境A・B)、<他学科や他学部>対人関係の心理学、教育心理学、教育心理学Ⅱ、臨床心理学、心理学,【比治山大学→】子どもと人間関係1・2、保育の心理学1、現代社会と子ども、総合演習、保育実習指導、保育実習1(保育所・施設)・2(保育所)・3(施設)、初年次セミナー1・2、3年生ゼミナール、特別研究1・2、卒業論文、<他学科>乳幼児心理学,【長崎大学→】乳幼児の心理と援助、乳児保育2、こどもと人間関係、こどもと言葉、乳幼児の言葉(内容)、乳幼児発達過程論、乳児保育、プロジェクト総合演習1・2・3・4、保育の記録・分析1・2・3・4、保育・教職実践演習(幼稚園)、保育原理、保育実習指導1・2(保育所)、保育実習1A・2(保育所)、初年次セミナー、専門ゼミナール、3年生ゼミナール、卒業論文
Works
競争的資金等の研究課題 research grants
  • 幼小接続期における情動調整の発達過程を踏まえたカリキュラム編成に関する基礎的研究
    日本学術振興会 科学研究費助成事業
    2020年04月 - 2025年03月 研究代表者
  • 乳幼児養育者の疲弊を緩和するWebツールについての基礎・応用的研究とその社会実装
    日本学術振興会 科学研究費助成事業
    2019年04月 - 2023年03月 研究分担者
  • 幼児期における情動調整の発達と保育者のかかわり:関与観察での質的アプローチ
    日本学術振興会 科学研究費助成事業
    2012年04月 - 2019年03月 研究代表者
  • 遊び中心の園で育まれた力は小学校授業で「役に立たない」のか
    長崎大学教育学部:学部長裁量経費(研究企画推進委員会プロジェクト)
    2018年 - 2018年 研究代表者
  • 社会規範意識内在化の促進,抑制過程についての検討
    比治山大学:共同研究費
    2010年 - 2012年
  • 異世代交流力をもつ保育者育成プログラム:IT活用で在学生・卒業生間の学び合いを展開させる取組
    文部科学省:質の高い大学教育推進プログラム推進経費
    2008年 - 2010年 研究代表者
  • 保育専攻学生はどのような場面で自信を失っているか?:保育者効力感に影響する要因の検討
    中国・四国保育士養成協議会:中・四国保育士養成校教員研究費
    2009年 - 2009年 研究代表者
  • 幼児の心的状態の理解に関する発達的研究
    文部科学省(日本私立学校振興・共済事業団):私立大学教育研究高度化推進特別補助
    2005年 - 2008年 研究代表者
  • 保育所・幼稚園・小学校の連携という視点からとらえた指導者の研修の機会と内容に関する全国調査
    九州保育士養成協議会:九州保育士養成校教員研究費
    2005年 - 2005年
  • Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    2020/04 - 2025/03 principal_investigator
  • Basic and applied research on web tools to alleviate the fatigue of infants and their social implementation
    Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    2019/04 - 2023/03 coinvestigator
  • Teachers' Support to Development of Emotion Regulation in Young Children
    Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    2012/04 - 2019/03 principal_investigator
  • 遊び中心の園で育まれた力は小学校授業で「役に立たない」のか
    長崎大学教育学部:学部長裁量経費(研究企画推進委員会プロジェクト)
    2018 - 2018 principal_investigator
  • 社会規範意識内在化の促進,抑制過程についての検討
    比治山大学:共同研究費
    2010 - 2012
  • 異世代交流力をもつ保育者育成プログラム:IT活用で在学生・卒業生間の学び合いを展開させる取組
    文部科学省:質の高い大学教育推進プログラム推進経費
    2008 - 2010 principal_investigator
  • 保育専攻学生はどのような場面で自信を失っているか?:保育者効力感に影響する要因の検討
    中国・四国保育士養成協議会:中・四国保育士養成校教員研究費
    2009 - 2009 principal_investigator
  • 幼児の心的状態の理解に関する発達的研究
    文部科学省(日本私立学校振興・共済事業団):私立大学教育研究高度化推進特別補助
    2005 - 2008 principal_investigator
  • 保育所・幼稚園・小学校の連携という視点からとらえた指導者の研修の機会と内容に関する全国調査
    九州保育士養成協議会:九州保育士養成校教員研究費
    2005 - 2005
特許 patents
社会貢献活動 social contribution
  • 令和6年度 長崎市幼保小連携施設長会「幼保小連携・接続は誰のため?:複数の追跡調査で見えてきたこと」
    講師 2024年07月23日 -
  • 大村市幼保小連携・接続連絡協議会(第1回)「幼保小架け橋プログラムの内容」
    講師 2024年06月21日 -
  • 2023年度メンタリングイベント:一緒に語ろう「ワークライフバランス」(日本心理学会男女共同参画推進委員会)
    運営参加・支援 2024年03月12日 -
  • 長崎家庭裁判所調査官研修「発達の観点から見た子の調査について(副題は事例特定につながる可能性があるため割愛しています)」
    講師 2024年02月14日 -
  • 第5回女性研究者ネットワーキングイベント【対面版】:研究における繋がりづくり(日本心理学会男女共同参画推進委員会)
    司会,企画,運営参加・支援 日本心理学会第87回大会 2023年09月16日 -
  • 第5回女性研究者ネットワーキングイベント【オンライン版】:研究における繋がりづくり(日本心理学会男女共同参画推進委員会)
    司会,企画,運営参加・支援 日本心理学会第87回大会 2023年09月15日 -
  • 大村市教育・保育力向上研修会(各施設の長対象)「幼保小連携・接続の大切さ:幼保小、立場の違いを越えられる?!」
    講師 2023年08月03日 -
  • 2022年度メンタリングイベント:一緒に語ろう「ワークライフバランス」(日本心理学会男女共同参画推進委員会)
    運営参加・支援 2023年03月13日 -
  • 長崎家庭裁判所調査官研修「発達の視点から見た子の調査について:小学生の調査事例検討を踏まえて」
    講師 2023年02月14日 -
  • 長崎家庭裁判所調査官研修「発達の視点から見た子の調査について:乳幼児の調査事例検討を踏まえて」
    講師 2022年12月20日 -
  • 令和6年度 長崎市幼保小連携施設長会「幼保小連携・接続は誰のため?:複数の追跡調査で見えてきたこと」
    lecturer 2024/07/23 -
  • 大村市幼保小連携・接続連絡協議会(第1回)「幼保小架け橋プログラムの内容」
    lecturer 2024/06/21 -
  • 2023年度メンタリングイベント:一緒に語ろう「ワークライフバランス」(日本心理学会男女共同参画推進委員会)
    organizing_member 2024/03/12 -
  • 長崎家庭裁判所調査官研修「発達の観点から見た子の調査について(副題は事例特定につながる可能性があるため割愛しています)」
    lecturer 2024/02/14 -
  • 第5回女性研究者ネットワーキングイベント【対面版】:研究における繋がりづくり(日本心理学会男女共同参画推進委員会)
    presenter,planner,organizing_member 日本心理学会第87回大会 2023/09/16 -
  • 第5回女性研究者ネットワーキングイベント【オンライン版】:研究における繋がりづくり(日本心理学会男女共同参画推進委員会)
    presenter,planner,organizing_member 日本心理学会第87回大会 2023/09/15 -
  • 大村市教育・保育力向上研修会(各施設の長対象)「幼保小連携・接続の大切さ:幼保小、立場の違いを越えられる?!」
    lecturer 2023/08/03 -
  • 2022年度メンタリングイベント:一緒に語ろう「ワークライフバランス」(日本心理学会男女共同参画推進委員会)
    organizing_member 2023/03/13 -
  • 長崎家庭裁判所調査官研修「発達の視点から見た子の調査について:小学生の調査事例検討を踏まえて」
    lecturer 2023/02/14 -
  • 長崎家庭裁判所調査官研修「発達の視点から見た子の調査について:乳幼児の調査事例検討を踏まえて」
    lecturer 2022/12/20 -
メディア報道 media_coverage
学術貢献活動 academic_contribution
その他 etc
  • 2022年 -
    全国保育士養成協議会 令和4年度第1回保育実習指導者認定講習修了
  • 2020年 -
    株式会社ワーク・ライフバランス WLBコンサルタント養成講座修了
  • 2011年 -
    赤十字幼児安全法支援員資格取得
  • 2007年 -
    保育士資格取得
  • 2005年 -
    幼稚園教諭専修免許取得
  • 2004年 -
    裏千家茶道上級(助講師)資格取得
  • 2001年 -
    小学校教諭専修免許、中学校・高等学校教諭専修免許(家庭)取得
  • 1999年 -
    NACS-J自然観察指導員
  • 2022 -
    全国保育士養成協議会 令和4年度第1回保育実習指導者認定講習修了
  • 2020 -
    株式会社ワーク・ライフバランス WLBコンサルタント養成講座修了
  • 2011 -
    赤十字幼児安全法支援員資格取得
  • 2007 -
    保育士資格取得
  • 2005 -
    幼稚園教諭専修免許取得
  • 2004 -
    裏千家茶道上級(助講師)資格取得
  • 2001 -
    小学校教諭専修免許、中学校・高等学校教諭専修免許(家庭)取得
  • 1999 -
    NACS-J自然観察指導員

トップへ