背景画像1
長崎大学 教員等総覧データベース教員等総覧データベース
長崎大学 教員等総覧データベースComprehensive Database of Researchers
究者詳細情報
最終更新日:2025年04月18日
Detail
last updated:2025/04/18
研究者顔写真
氏 名 name 辺見 英貴 / へんみ ひでたか Hemmi Hidetaka
所属 department 人文社会科学域(経済学系) Institute of Humanities and Social Sciences(Economics)
職名 official title 助教 助教
学位 degree
E-mail
Homepage https://hidetakalab.tumblr.com/
研究キーワード research interests 組織行動,経営管理,心理的安全性,従業員の発言,従業員の沈黙,バウンダリーレス・キャリア organizational behavior,business management,psychological safety,employee voice,employee silence,boundaryless career
研究分野 research research_areas 経営学 Business administration
学歴 education
  • 2018年04月
    2021年03月
    神戸大学 大学院経営学研究科
  • 2016年04月
    2018年03月
    神戸大学 大学院経営学研究科
  • 2012年04月
    2016年03月
    北海学園大学 経営学部
  • 2018/04
    2021/03
    Kobe University Graduate School of Business Administration
  • 2016/04
    2018/03
    Kobe University Graduate School of Business Administration
  • 2012/04
    2016/03
    Hokkai-Gakuen University Faculty of Business Administration
経歴 experience
  • 2021年05月
    長崎大学 経済学部 助教
  • 2021/05
    Nagasaki University Faculty of Economics Assistant Professor
委員歴 committee memberships
  • 2024年04月
    特定非営利活動法人 Slopeers 顧問
  • 2024/04
    特定非営利活動法人 Slopeers 顧問
所属学協会 association memberships 経営行動科学学会,組織学会,人材育成学会,日本キャリアデザイン学会 経営行動科学学会,組織学会,人材育成学会,日本キャリアデザイン学会
受賞 awards
  • 2019年11月
    神戸大学大学院経営学研究科 六甲台後援会海外派遣事業(凌霜賞)
  • 2019年11月
    神戸大学大学院経営学研究科 六甲台後援会海外派遣事業(凌霜賞)
論文 papers
  • 従業員の発言および沈黙の切り替えに関する考察:EIP研究を参考にして 辺見英貴 経営と経済 102巻3-4号75頁-95頁 2023年03月25日
  • コンピュータ媒介型コミュニケーションが向社会的沈黙に与える影響の質的調査 辺見英貴 経営と経済 101巻1-3号17頁-44頁 2021年12月
  • Timmermans and Tavory (2012) のアブダクティブ分析―驚くべき発見事実を基に説明仮説を創り出す― 土屋佑介,大野陽子,辺見英貴,田村祐介 大阪産業大学経営論集 22巻1・2号27頁-41頁 2021年04月
  • 職場における従業員の沈黙に関する質的研究 辺見英貴 神戸大学大学大学院博士論文 2021年03月
  • 職場における従業員の沈黙に関する理論的検討 辺見英貴 2021年度組織学会年次大会 ドクトラル・コンソーシアム査読付報告論文 1頁-20頁 2020年10月
  • 向社会的沈黙および沈黙の構造における理論的検討 辺見英貴 六甲台論集−経営学編− 67巻1号11頁-23頁 2020年06月
  • ケース・スタディの2つのテンプレート―Eisenhardt (1989) とGioia, Corley and Hamilton (2012) の比較検討― 土屋佑介,辺見英貴 大阪産業大学経営論集 21巻2-3号99頁-112頁 2020年06月
  • 病院における看護師の有益な沈黙に関する質的研究 辺見英貴 神戸大学大学院経営学研究科 大学院生ワーキング・ペーパー 201908a巻 2019年10月
  • 従業員の沈黙と発言についての理論的検討 辺見英貴 六甲台論集−経営学編− 65巻3号37頁-51頁 2018年12月
  • A theoretical study of silence, voice and psychological safety in organizations Hidetaka Hemmi Journal of the Asia Pacific Business & Economics Research Society 6巻1号21頁-34頁 2018年09月
  • 従業員の発言および沈黙の切り替えに関する考察:EIP研究を参考にして 辺見英貴 経営と経済 102.3-4.75-95 2023/03/25
  • A qualitative study of the effects of computer-mediated communication on prosocial silence Hidetaka Hemmi 経営と経済 101.1-3.17-44 2021/12
  • Abductive analysis in Timmermans and Tavory (2012): Producing new hypothesis based on surprising research evidence 土屋佑介,大野陽子,辺見英貴,田村祐介 大阪産業大学経営論集 22.1・2.27-41 2021/04
  • A qualitative study of employee silence in the workplace Hemmi Hidetaka 神戸大学大学大学院博士論文 2021/03
  • A theoretical study of employee silence in the workplace Hidetaka Hemmi 2021年度組織学会年次大会 ドクトラル・コンソーシアム査読付報告論文 1-20 2020/10
  • A theoretical study of prosocial silence and the structure of silence Hidetaka Hemmi 六甲台論集−経営学編− 67.1.11-23 2020/06
  • Two Templates of Case Studies: Comparing Eisenhardt (1989) and Gioia, Corley and Hamilton (2012) 土屋佑介,辺見英貴 大阪産業大学経営論集 21.2-3.99-112 2020/06
  • 病院における看護師の有益な沈黙に関する質的研究 辺見英貴 神戸大学大学院経営学研究科 大学院生ワーキング・ペーパー 201908a. 2019/10
  • 従業員の沈黙と発言についての理論的検討 辺見英貴 六甲台論集−経営学編− 65.3.37-51 2018/12
  • A theoretical study of silence, voice and psychological safety in organizations Hidetaka Hemmi Journal of the Asia Pacific Business & Economics Research Society 6.1.21-34 2018/09
MISC
  • 従業員の沈黙と発言における「構造的対立」―従業員の沈黙と発言研究のディシプリンの統合 辺見英貴 日本労働研究雑誌 論文Today 723巻10月号95頁-96頁 2020年10月
  • 職場における従業員の沈黙に関する理論的検討 辺見英貴 組織学会大会論文集 9巻1号13頁-19頁 2020年06月
  • 病院における看護師の有益な沈黙に関する質的研究 辺見英貴 経営行動科学学会 第22回年次大会 2019年11月17日
  • 辺見英貴 日本労働研究雑誌 論文Today 723.10月.95-96 2020/10
  • 辺見英貴 組織学会大会論文集 9.1.13-19 2020/06
  • 辺見英貴 経営行動科学学会 第22回年次大会 2019/11/17
書籍等出版物 books
講演・口頭発表等 conference
  • A study of employee silence and voice in the Japanese workplace
    Hidetaka Hemmi
    2023 International Academic Exchange Nagasaki University-Pukyong National University
    2023年02月15日
    2023年02月15日
  • 職場における従業員の沈黙に関する理論的検討
    辺見英貴
    組織学会 2020年度研究発表大会(オンライン開催・横浜国立大学)
    2020年06月06日
    2020年06月06日
    2020年06月07日
  • Theoretical study of employee silence and voice based on attribution theory
    Hidetaka Hemmi
    International Conference on Business, Economics and Information Technology
    2024年03月15日
  • Structural changes in intra-regional division of labor networks and the expansion of sales channels by major companies: Toward sustainability of Japanese ceramic industry
    Keigo Takai,Hidetaka Hemmi
    International Conference on Business, Economics and Information Technology
    2024年03月15日
  • 職場における従業員の沈黙および発言の研究と今後の展望
    辺見英貴
    2023年度第2回長崎大学経済学部ファカルティセミナー
    2023年11月15日
  • The effect of voice behavior on employee creativity: A theoretical review based on conservation of resources theory
    Hidetaka Hemmil,Masato Fujii
    International Conference on Business, Economics and Information Technology 2023
    2023年03月13日
  • コンピュータ媒介型コミュニケーションが従業員の沈黙および発言に与える影響の質的調査
    辺見英貴
    人材育成学会 第19回年次大会(オンライン方式・宮城大学)
    2021年12月12日
  • 病院における看護師の有益な沈黙に関する質的研究
    辺見英貴
    経営行動科学学会 第22回年次大会(立命館大学 大阪いばらきキャンパス (OIC))
    2019年11月17日
  • Employee silence and voice and their various interpretations and contexts: A qualitative research
    Hidetaka Hemmi
    International Conference on Business Economics and Information Technology (Fort Canning Lodge, Singapore)
    2019年03月19日
  • Theoretical study of silence and voice and psychological safety in organizations
    辺見英貴
    International Conference on Business, Economics and Information Technology (Osaka Prefecture University, I-site Namba)
    2018年03月23日
  • A study of employee silence and voice in the Japanese workplace
    Hidetaka Hemmi
    2023 International Academic Exchange Nagasaki University-Pukyong National University
    2023/02/15
    2023/02/15
  • A theoretical study of employee silence in the workplace
    Hidetaka Hemmi
    組織学会 2020年度研究発表大会(オンライン開催・横浜国立大学)
    2020/06/06
    2020/06/06
    2020/06/07
  • Theoretical study of employee silence and voice based on attribution theory
    Hidetaka Hemmi
    International Conference on Business, Economics and Information Technology
    2024/03/15
  • Structural changes in intra-regional division of labor networks and the expansion of sales channels by major companies: Toward sustainability of Japanese ceramic industry
    Keigo Takai,Hidetaka Hemmi
    International Conference on Business, Economics and Information Technology
    2024/03/15
  • 職場における従業員の沈黙および発言の研究と今後の展望
    辺見英貴
    2023年度第2回長崎大学経済学部ファカルティセミナー
    2023/11/15
  • The effect of voice behavior on employee creativity: A theoretical review based on conservation of resources theory
    Hidetaka Hemmil,Masato Fujii
    International Conference on Business, Economics and Information Technology 2023
    2023/03/13
  • コンピュータ媒介型コミュニケーションが従業員の沈黙および発言に与える影響の質的調査
    辺見英貴
    人材育成学会 第19回年次大会(オンライン方式・宮城大学)
    2021/12/12
  • A qualitative study on the beneficial silence of nurses in hospitals
    Hidetaka Hemmi
    経営行動科学学会 第22回年次大会(立命館大学 大阪いばらきキャンパス (OIC))
    2019/11/17
  • Employee silence and voice and their various interpretations and contexts: A qualitative research
    Hidetaka Hemmi
    International Conference on Business Economics and Information Technology (Fort Canning Lodge, Singapore)
    2019/03/19
  • Theoretical study of silence and voice and psychological safety in organizations
    Hidetaka Hemmi
    International Conference on Business, Economics and Information Technology (Osaka Prefecture University, I-site Namba)
    2018/03/23
担当経験のある項目 teaching experience 企業論A,中小企業論,企業論特講,企業経営の仕組み,プロジェクト・リテラシー,基礎ゼミ,ビジネス・アーキテクト,企業論B,社会イノベーション領域演習,専門ゼミ,プロジェクト演習,卒研ゼミ,演習Ⅰ,経営戦略ケーススタディ Business Enterprise A,Small Business Management,Forms and Theories of Business Organization,Business Management System,プロジェクト・リテラシー,Basic Seminar,Business Architect,Business Enterprise B,Seminar on Social Innovation Field,Special Seminar,Project Practice,Graduation Seminar,Graduation Thesis I,経営戦略ケーススタディ
Works
競争的資金等の研究課題 research grants
  • 組織の失敗の研究:組織マネジメントと人間行動の累積的相互作用からの分析
    日本学術振興会 科学研究費助成事業
    2023年04月 - 2028年03月 研究分担者
  • 職場における従業員の沈黙動機の帰属一致プロセスの解明
    日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究
    2022年04月 - 2024年03月 研究代表者
  • 持続可能な地域産業を支える分業ネットワークにおける構造変化と販路拡大プロセスの解明
    公益財団法人 旭硝子財団 サステイナブルな未来への研究助成
    2022年04月 - 2024年03月 研究分担者
  • 複数場面における従業員の沈黙および発言の切り替えに関する質的研究
    日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援
    2021年08月 - 2023年03月 研究代表者
  • The study of Organizational Failure
    Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
    2023/04 - 2028/03 coinvestigator
  • Exploring the attributional matching process of employee silence motivation in the workplace
    Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
    2022/04 - 2024/03 principal_investigator
  • 持続可能な地域産業を支える分業ネットワークにおける構造変化と販路拡大プロセスの解明
    公益財団法人 旭硝子財団 サステイナブルな未来への研究助成
    2022/04 - 2024/03 coinvestigator
  • A qualitative study of employee silence and voice in multi-channel
    Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
    2021/08 - 2023/03 principal_investigator
特許 patents
社会貢献活動 social contribution
  • 「私とあなた」の関係によって、新しいアイデアが創られる
    寄稿 A&Sフィナンシャルアドバイザリー株式会社 ビジネスコラム 2025年06月 -
  • 上司と部下の信頼関係を構築するための対話とは、どのようなコミュニケーションなのか?
    寄稿 A&Sフィナンシャルアドバイザリー株式会社 ビジネスコラム 2025年02月 -
  • プラスワン チャットコミュニケーションにおける誤解に対する考え方
    寄稿 株式会社キャリアクリエイツ LDノート, 2024年11月号, pp.18-19 2024年11月 -
  • 経営学とはどんな学問なのか?チームの問題をどう解決するか?
    講師 長崎県立長崎北陽台高等学校 2024年10月21日 -
  • 経営学とはどんな学問なのか?チームの問題をどう解決するか?
    講師 長崎県立五島高等学校 2024年09月30日 -
  • 経営学とはどんな学問なのか?チームの問題をどう解決するか?
    講師 福岡県立春日高等学校 2024年09月11日 -
  • 経営学とはどんな学問なのか?チームの問題をどう解決するか?
    講師 長崎県立諫早高等学校 2024年08月28日 -
  • 生徒・保護者入学試験個別相談
    助言・指導,運営参加・支援 長崎大学経済学部 長崎大学移動オープンキャンパス 2024年08月24日 - 福岡県立城南高等学校
  • 主要大学説明会2024
    助言・指導,運営参加・支援 大学情報センター 主要大学説明会2024 2024年08月09日 - 福岡国際会議場
  • 経営学とはどんな学問なのか?チームの問題をどう解決するか?
    講師 長崎県立猶興館高等学校 2024年07月29日 -
  • 「私とあなた」の関係によって、新しいアイデアが創られる
    contribution A&Sフィナンシャルアドバイザリー株式会社 ビジネスコラム 2025/06 -
  • 上司と部下の信頼関係を構築するための対話とは、どのようなコミュニケーションなのか?
    contribution A&Sフィナンシャルアドバイザリー株式会社 ビジネスコラム 2025/02 -
  • プラスワン チャットコミュニケーションにおける誤解に対する考え方
    contribution 株式会社キャリアクリエイツ LDノート, 2024年11月号, pp.18-19 2024/11 -
  • 経営学とはどんな学問なのか?チームの問題をどう解決するか?
    lecturer 長崎県立長崎北陽台高等学校 2024/10/21 -
  • 経営学とはどんな学問なのか?チームの問題をどう解決するか?
    lecturer 長崎県立五島高等学校 2024/09/30 -
  • 経営学とはどんな学問なのか?チームの問題をどう解決するか?
    lecturer 福岡県立春日高等学校 2024/09/11 -
  • 経営学とはどんな学問なのか?チームの問題をどう解決するか?
    lecturer 長崎県立諫早高等学校 2024/08/28 -
  • 生徒・保護者入学試験個別相談
    advisor,organizing_member 長崎大学経済学部 長崎大学移動オープンキャンパス 2024/08/24 - 福岡県立城南高等学校
  • 主要大学説明会2024
    advisor,organizing_member 大学情報センター 主要大学説明会2024 2024/08/09 - 福岡国際会議場
  • 経営学とはどんな学問なのか?チームの問題をどう解決するか?
    lecturer 長崎県立猶興館高等学校 2024/07/29 -
メディア報道 media_coverage
  • この先生に教わりたい -Vol.4-
    長崎大学広報誌 Choho vol.79
    2022年04月
  • ゲスト出演
    社会人佐藤ゼミPodcast 研究室でおしゃべり!ラジオde経営学
    2021年09月
  • この先生に教わりたい -Vol.4-
    長崎大学広報誌 Choho vol.79
    2022/04
  • ゲスト出演
    社会人佐藤ゼミPodcast 研究室でおしゃべり!ラジオde経営学
    2021/09
学術貢献活動 academic_contribution
その他 etc

トップへ