背景画像1
長崎大学 教員等総覧データベース教員等総覧データベース
長崎大学 教員等総覧データベースComprehensive Database of Researchers
究者詳細情報
最終更新日:2025年06月25日
Detail
last updated:2025/06/25
研究者顔写真
氏 名 name メイソン シャネン /   MASON Shannon
所属 department 人文社会科学域(教育学系) Institute of Humanities and Social Sciences(Education)
職名 official title 准教授 Associate Professor
学位 degree PhD PhD
E-mail
ホームページ https://linktr.ee/shan__mason
Scopus https://www.scopus.com/authid/detail.uri?authorId=57006113000
ResearchGate https://www.researchgate.net/profile/Shannon-Mason-4
GoogleScholar https://scholar.google.com/citations?user=jCMU5agAAAAJ&hl=en
研究キーワード research interests 義務教育,教員離職,学術出版,若手研究者,高等教育,外国語教育,教員供給 Compulsory education,Teacher attrition,Academic publishing,Early career researchers,Higher education,Foreign language education,Teacher supply
研究分野 research research_areas 高等教育学,教科教育学、初等中等教育学,外国語教育,教育学 Tertiary education,Primary/secondary education and curricula,Foreign language education,Education - general
学歴 education
  • 2012年
    2017年
    グリフィス大学 語学学部
  • 2005年
    2006年
    ニューイングランド大学 語学学部
  • 1999年
    2000年
    宮城教育大学
  • 1998年
    2001年
    セントラルクイーンズランド大学 教育
  • 2012
    2017
    Griffith University School of Language and Linguistics
  • 2005
    2006
    University of New England School of Linguistics
  • 1999
    2000
    Miyagi University of Education
  • 1998
    2001
    Central Queensland University Education
経歴 experience
  • 2023年01月
    ステレンボッシュ大学
  • 2012年04月
    長崎大学
  • 2019年06月
    2022年05月
    マードック大学 教育学部
  • 2018年04月
    2021年03月
    長崎大学 教育学部
  • 2015年04月
    2018年03月
    長崎県立大学 国際社会学部
  • 2008年06月
    2015年12月
    クイーンズランド州教育省
  • 2007年10月
    2008年03月
    神戸市外国語大学 国際関係学科
  • 2006年04月
    2008年03月
    英会話教師
  • 2002年01月
    2006年03月
    クイーンズランド州教育省
  • 2023/01
    Stellenbosch University
  • 2012/04
    Nagasaki University
  • 2019/06
    2022/05
    Murdoch University Discipline of Education
  • 2018/04
    2021/03
    Nagasaki University Faculty of Education
  • 2015/04
    2018/03
    Nagasaki Prefectural University Department of International Studies
  • 2008/06
    2015/12
    Queensland Department of Education
  • 2007/10
    2008/03
    Kobe University of Foreign Language Studies Cross-cultural Studies
  • 2006/04
    2008/03
    English Conversation Instructor
  • 2002/01
    2006/03
    Queensland Department of Education
委員歴 committee memberships
  • 2019年
    Higher Education Research & Development 審査委員
  • 2020年
    2021年
    Higher Education Research & Development 編集委員
  • 2019
    Higher Education Research & Development Board of reviewers
  • 2020
    2021
    Higher Education Research & Development Associate Editor
所属学協会 association memberships
受賞 awards
  • 2024年11月
    長崎大学 令和6年度 インパクト論文賞【訳】母親になることが博士研究員に与える刺激と負担
  • 2024年11月
    長崎大学 令和6年度 長崎大学『インパクト論文賞【訳】可視性(または不可視化)による排除:オーストラリアとニュージーランドの大学のキャンパスマップには、どのような子育て関連施設が表示されているのでしょうか?
  • 2020年12月
    エディスコーワン大学, 教育学部 各機関で共同発表された最優秀論文
  • 2020年07月
    オーストラレーシア高等教育研究開発協会(HERDSA) HERDSA 年間最優秀査読者賞
  • 2019年09月
    フォルクスワーゲン財団、ブレーメン国際社会科学大学院、大学院教育革新研究センター(米国ワシントン)、ブレーメン大学 若手研究者競争助成金
  • 2014年10月
    クイーンズランド州外国語教師協会 外国語における模範的実践賞(中等教育)
  • 2008年10月
    クイーンズランド州外国語教師協会(MLTAQ) MLTAQ言語教育優秀賞
  • 2024年11月
    Nagasaki University 2024 Impactful Paper Award for "How motherhood enhances and strains doctoral research/ers"
  • 2024年11月
    Nagasaki University 2024 Impactful Paper Award for "Exclusion through (in)visibility: what parenting-related facilities are evident on Australian and New Zealand university campus maps?"
  • 2020年12月
    Edith Cowan University School of Education Best paper co-published across institutions
  • 2020年07月
    Higher Education Research & Development Society of Australasia HERDSA Reviewer of the Year Award
  • 2019年09月
    The Volkswagen Foundation, the Bremen International Graduate School of Social Sciences, the Center for Innovation and Research in Graduate Education (Washington/US) and the University of Bremen Early career researcher scholarship
  • 2014年10月
    Modern Language Teachers Association of Queensland (MLTAQ) MLTAQ Award for Exemplary Practice in Languages (Secondary)
  • 2008年10月
    Modern Language Teachers Association of Queensland (MLTAQ) MLTAQ Language Teaching Excellence Award
論文 papers
  • 【訳】外国人若手研究者の滞在意向、帰属意識、ストレスに影響を与える職場環境要因 桜井雄介,メイソン・シャネン Asia Pacific Journal of Education 45巻3号711頁-724頁 2025年06月
  • 【訳】日本の小学校教師が、オンライン専門研修を通じて、体育の授業に関して移民の保護者と文化的に配慮したコミュニケーションについて学ぶ 戸村賢文,佐藤貴弘,ミラー・ライアン,片岡千恵,メイソン・シャネン,岡出美則 Physical Education and Sport Pedagogy 2025年06月
  • 【訳】「論文は論文?」出版物を含む博士論文を研究者がどのように審査しているかについての洞察 メイソン・シャネン,ソリー・クリスティン Issues in Educational Research 35巻1号237頁-252頁 2025年03月
  • 【訳】「良い実践を模範としよう」: キャリア半ばからジャーナル記事掲載を振り返る メルガ・マーガレット・メイソン・シャネン,モリス・ジュリア Learned Publishing 38巻2号e1668頁- 2025年02月
  • 【訳】6カ国における「出版による論文」の普及、促進、位置づけ メイソン・シャネン,フリック・リーゼル,カステロ・モンセラ,程文娟,チョン・シンワン,ディアズビラルバ・ローラ,ガルシアモランテ・マリナ,コン・ミンサン,桜井雄介,ショジャイイアン・ナジラ,スプロンケンスミス・レイチェル,ワイス・クリスタ Higher Education Policy 2024年12月
  • 【訳】出版による論文とは何か?政策的要件と制限に関する国際的研究 メイソン・シャネン,フリック・リーゼル,カステロ・モンセラ,程文娟,チョン・シンワン,ディアズビラルバ・ローラ,ガルシアモランテ・マリナ,コン・ミンサン,桜井雄介,スプロンケンスミス・レイチェル,ワイス・クリスタ Journal of Higher Education Policy and Management 47巻1号57頁-72頁 2024年08月17日
  • 【訳】博士課程教育における母親たち: 誰が気にかけるのか?博士課程の母親に対する支援の生態学的システム分析 メイソン・シャネン,ボンド・メリッサ,レッジャー・スーザン Studies in Graduate and Postdoctoral Education 15巻3号364頁-379頁 2024年07月
  • 【訳】可視性(または不可視化)による排除:オーストラリアとニュージーランドの大学のキャンパスマップには、どのような子育て関連施設が表示されているのでしょうか? メイソン・シャネン,マックチェズニー・カトリーナ Higher Education Research & Development 43巻3号720頁-734頁 2024年03月
  • 【訳】「西洋」と「東洋」が出会うとき: 国際結婚における馴化戦略 猿渡シャノン,メイソン・シャネン 純心人文研究 30巻13頁-30頁 2024年02月
  • 【訳】日本の職場における外国人若手研究者の幸福度プロファイル:個人志向アプローチ 桜井雄介,メイソン・シャネン Higher Education 86巻1395頁-1413頁 2023年12月
  • Work environment factors affecting foreign early-career researchers’ intention to stay, sense of belonging, and stress Yusuke SAKURAI,Shannon MASON Asia Pacific Journal of Education 45.3.711-724 2025/06
  • Japanese elementary teachers’ learning about culturally responsive communication with immigrant parents regarding physical education through online professional development Takafumi TOMURA,Takahiro SATO,Ryan T. MILLER,Chie KATAOKA,Shannon MASON,Yoshinori OKADE Physical Education and Sport Pedagogy 2025/06
  • “A thesis is a thesis”? Insights into how researchers examine doctoral theses that include publications Shannon MASON,Kristin SOLLI Issues in Educational Research 35.1.237-252 2025/03
  • “I really try to model good practices”: Reflecting on journal article publication from mid-career Margaret MERGA,Shannon MASON,Julia MORRIS Learned Publishing 38.2.e1668- 2025/02
  • Prominence, promotion and positioning of the “Thesis by Publication” in six countries Shannon MASON,Liezel FRICK,Montserrat CASTELLÓ,Wenjuan CHENG,Sin Wang CHONG,Laura DÍAZ VILLALBA,Marina GARCÍA-MORANTE,Ming Sum KONG,Yusuke SAKURAI,Nazila SHOJAEIAN,Rachel SPRONKEN-SMITH,Crista WEISE Higher Education Policy 2024/12
  • What makes a Thesis by Publication? An international study of policy requirements and restrictions Shannon MASON,Liezel FRICK,Montserrat CASTELLÓ,Wenjuan CHENG,Sin Wang CHONG,Laura DÍAZ VILLALBA,Marina GARCÍA-MORANTE,Ming Sum KONG,Yusuke SAKURAI,Rachel SPRONKEN-SMITH,Crista WEISE Journal of Higher Education Policy and Management 47.1.57-72 2024/08/17
  • Mothers in doctoral education: Who cares? An ecological-systems analysis of support for PhD mums Shannon MASON,Melissa BOND,Susan LEDGER Studies in Graduate and Postdoctoral Education 15.3.364-379 2024/07
  • Exclusion through (in)visibility: what parenting-related facilities are evident on Australian and New Zealand university campus maps? Shannon MASON,Katrina McCHESNEY Higher Education Research & Development 43.3.720-734 2024/03
  • When 'West' meets 'East': Acculturative strategies in international marriage Shannon SARUWATASHI,Shannon MASON Junshin Journal of Studies in Humanities 30.13-30 2024/02
  • Foreign early career academics’ well-being profiles at workplaces in Japan: a person-oriented approach Yusuke SAKURAI,Shannon MASON Higher Education 86.1395-1413 2023/12
MISC
  • 【訳】カーテンを引いて:子育てと学問のキャリアを両立させる現実と複雑さ [書評] メイソン・シャネン Higher Education 84巻5号1165頁-1168頁 2022年03月
  • 【訳】あまり「権威のない」ジャーナルには、より多様な研究が掲載されている可能性があり、それらを引用することで、より公正な引用の政治を形成することができる。 メイソン・シャネン,メルガ・マーガレット 【訳】ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスのインパクト・ブログ 2021年10月
  • 【訳】研究者は学問の枠を超えて研究を共有することが期待されているが、そのためには大学からの支援が必要である。 メルガ・マーガレット,メイソン・シャネン 【訳】ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス インパクト・ブログ 2020年10月
  • 【訳】博士課程在籍中の論文出版:候補者から指導教員へのアドバイス メイソン・シャネン 【訳】博士課程の指導ブログ 2019年09月
  • 【訳】若手研究者として査読付きジャーナル掲載プロセスを交渉するためのコツ メルガ・マーガレット,メイソン・シャネン,モリス・ジュリア 【訳】ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス インパクト・ブログ 2018年11月
  • 【訳】論文発表による博士号取得は、学術的なプロフィールを構築する素晴らしい方法ですが、その難しさにも留意してください。 メイソン・シャネン 【訳】ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス インパクト・ブログ 2018年08月
  • Pulling back the curtains: the realities and complexities of juggling parent [Book review] Shannon MASON Higher Education 84.5.1165-1168 2022/03
  • Less ‘prestigious’ journals can contain more diverse research, by citing them we can shape a more just politics of citation Shannon MASON,Margaret MERGA London School of Economics Impact blog 2021/10
  • Researchers are expected to share their research beyond academia but they need support from universities to do so Margaret MERGA,Shannon MASON London School of Economics Impact Blog 2020/10
  • Publishing during candidature: Advice from candidates to supervisors Shannon MASON Supervising PhDs blog 2019/09
  • Tips for negotiating the peer-reviewed journal publication process as an early-career researcher Margaret MERGA,Shannon MASON,Julia MORRIS London School of Economics Impact Blog 2018/11
  • A PhD by publication is a great way to build your academic profile, but be mindful of its challenges Shannon MASON London School of Economics Impact Blog 2018/08
書籍等出版物 books
  • 【訳】博士課程教育におけるグローバル・コア・バリュー・システムに向けて
    メイソン・シャネン,レベスク・モード,メキコンべ・チャリティー,アベル・ソフィー,バラバン・コリナ,チアッパ・ロクサーナ,グルンド・マーティン,ジューバ・ビアンドリ,クチュモヴァ・グルフィーヤ,マンタイ・リリア,メイン・ジョイス,モッチョアネ・プレン,ジ・ジン,スタイン・ロネル,ジェン・ガオミン
    UCL Press
    2022年09月
    9781800080201
  • 【訳】「出版による論文」の風景と物語
    メイソン・シャネン,フリック・リーゼル
    Springer
    2022年09月
    9783031048944
  • 【訳】出版による博士号取得の風景と物語
    メイソン・シャネン,メルガ・マーガレット,ボンド・メリッサ
    Springer
    2022年09月
    9783031048944
  • 【訳】アカデミック・モビリティと国際的アカデミズム(アカデミアで生き残り、成功するために)
    メイソン・シャネン,櫻井勇介
    Emerald Publishing
    2022年04月
    9781801175135
  • 【訳】英語圏諸国における外国語学習と教育:課題、政策、今後の方向性
    メイソン・シャネン,ハジェック・ジョン
    Palgrave Macmillan
    2021年01月
    9783030566531
  • 【訳】読書の視点と実践に関するブルームズベリーハンドブック
    メルガ・マーガレット,メイソン・シャネン
    Bloomsbury
    2020年10月
    9781350137578
  • 【訳】実践と政策:言語文化教育における最新の研究
    メイソン・シャネン
    Languages and Cultures Network for Australian Universities
    2014年06月
  • Towards a Global Core Value System in Doctoral Education
    Shannon MASON,Maude LÉVESQUE,Charity MEKI-KOMBE,Sophie ABEL,Corina BALABAN,Roxana CHIAPPA,Martin GRUND,Biandri JOUBER,Gulfiya KUCHUMOVA,Lilia MANTAI,Joyce MAIN,Puleng MOTSHOANE,Jing QI,Ronel STEYN,Gaoming ZHENG
    UCL Press
    2022/09
    9781800080201
  • Landscapes and Narratives of PhD by Publication
    Shannon MASON,Liezel FRICK
    Springer
    2022/09
    9783031048944
  • Landscapes and Narratives of PhD by Publication
    Shannon MASON,Margaret MERGA,Melissa BOND
    Springer
    2022/09
    9783031048944
  • Academic Mobility and International Academics (Surviving and Thriving in Academia)
    Shannon MASON,Yusuke SAKURAI
    Emerald Publishing
    2022/04
    9781801175135
  • Language learning and teaching in Anglophone countries: challenges, policies, ways forward
    Shannon MASON,John HAJEK
    Palgrave Macmillan
    2021/01
    9783030566531
  • Bloomsbury handbook on reading perspectives and practices
    Margaret MERGA,Shannon MASON
    Bloomsbury
    2020/10
    9781350137578
  • Practices and Policies: Current research in languages and cultures education
    Shannon MASON
    Languages and Cultures Network for Australian Universities
    2014/06
講演・口頭発表等 conference
  • 体育および保健における外国人児童生徒等のインクルーシブ教育の実現に向けて 教員が学ぶべきことは何か?
    戸村貴史,佐藤貴弘,岡出美則,片岡千恵,メイソン・シャネン,古田映布,池下桃佳
    日本体育科教育学会 第29回大会
    2024年06月30日
    2024年06月29日
    2024年06月30日
  • 【訳】より「母性を包含する」博士課程を目指して
    メイソン・シャネン,ボンド・メリッサ,レッジャー・スーザン
    8th Postgraduate Supervision Conference 2022
    2022年03月16日
    2022年03月18日
    2022年03月18日
    Centre for Adult and Higher Education, Stellenbosch University
  • 【訳】出版による学位論文: 2カ国の大学政策の比較分析
    フリック・リーゼル,メイソン・シャネン
    8th Postgraduate Supervision Conference 2022
    2022年03月18日
    2022年03月16日
    2022年03月18日
    Centre for Adult and Higher Education, Stellenbosch University
  • 【訳】博士課程研究者と指導教員との共著:前向きで相互に有益な経験を促進するための枠組み
    メイソン・シャネン
    Macquarie University Co-authoring and collaboration during the PhD symposium
    2024年11月11日
  • 【訳】出版されるために 学術出版を成功させるための戦略
    メイソン・シャネン
    University of Southern Queensland Research Masterclass
    2024年10月17日
  • 【訳】研究者のResearchGate利用を支援するオンラインリソース
    メイソン・シャネン
    Japan Journal of Nursing Science Seminar 2023
    2023年12月
  • 【訳】学術出版と指導教官に関する博士課程研究者の声
    メイソン・シャネン
    2023年11月16日
  • 【訳】学術査読の紆余曲折を乗り越える
    メイソン・シャネン
    香港中文大学 学習強化研究センター
    2023年03月07日
  • 長時間労働に対する教員の働き方改革~ツイッターからわかること
    メイソン・シャネン
    長崎大学教育学研究科 教育実践研究フォーラム
    2021年11月20日
  • 【訳】出版による論文: 成功した博士号取得者から学んだこと
    メイソン・シャネン
    University of Southern Queensland Postgraduate and Early Career Research Group
    2020年10月27日
  • What can teachers do to ensure inclusive education for foreign students in Health and Physical Education?
    Takafumi TOMURA,Takahiro SATO,Yoshinori OKADE,Chie KATAOKA,Shannon MASON,Yu FURUTA,Momoka IKESHITA
    The 29th conference of the Japan Society for the Pedagogy of Physical Education
    2024/06/30
    2024/06/29
    2024/06/30
  • Toward a more 'motherhood inclusive' doctoral landscape
    Shannon MASON,Melissa BOND,Susan LEDGER
    8th Postgraduate Supervision Conference 2022
    2022/03/16
    2022/03/18
    2022/03/18
    Centre for Adult and Higher Education, Stellenbosch University
  • Theses by Publication: A comparative analysis of university policies in two countries
    Liezel FRICK,Shannon MASON
    Postgraduate Supervision Conference 2022
    2022/03/18
    2022/03/16
    2022/03/18
    Centre for Adult and Higher Education, Stellenbosch University
  • Co-authorship between doctoral researchers and supervisors: a framework for promoting a positive and mutually beneficial experience
    Shannon MASON
    Macquarie University Co-authoring and collaboration during the PhD symposium
    2024/11/11
  • Getting Published: Strategies for Successfully Navigating the Scholarly Publication Journey
    Shannon MASON
    University of Southern Queensland Research Masterclass
    2024/10/17
  • An Online Resource for Supporting Researchers to Use ResearchGate
    Shannon MASON
    Japan Journal of Nursing Science Seminar 2023
    2023/12
  • Doctoral researchers' voices on scholarly publishing and supervisors
    Shannon MASON
    2023/11/16
  • Navigating the Bumps and Turns of Scholarly Peer Review
    Shannon MASON
    Centre for Learning Enhancement and Research (CLEAR) at The Chinese University of Hong Kong
    2023/03/07
  • 【Transl.】Reforming Teachers' Work Styles in Response to Long Working Hours - What We Can Learn from Twitter
    Shannon MASON
    【Transl.】Nagasaki University Graduate School of Education, Educational Practice Research Forum
    2021/11/20
  • Thesis by publication: What we know from successful doctoral graduates
    Shannon MASON
    University of Southern Queensland Postgraduate and Early Career Research Group
    2020/10/27
担当経験のある項目 teaching experience
Works
  • Asobo Manabo: Japanese language games [教員教材]
    メイソン・シャネン 教材 2006年 -
  • Thesis By Publication [オンライン教材]
    メイソン・シャネン,チョン・シンワン Web サービス 2020年 -
  • Asobo Manabo: Japanese language games [Teacher resource book]
    Shannon MASON educational_materials 2006 -
  • Thesis By Publication [Online resource]
    Shannon MASON,Sin Wang CHONG web_service 2020 -
競争的資金等の研究課題 research grants
  • 科研費申請をサポートするための教員供給、定着、離職に関する調査
  • 【訳】博士課程での教育と母性への経験
    2020年 - 研究代表者
  • 体育および保健における外国人児童生徒等のインクルーシブ教育の実現に向けたPD
    日本学術振興会 科学研究費助成事業
    2022年04月 - 2026年03月 研究分担者
  • 【訳】出版物による論文の多国間調査
    2022年 - 2025年 研究代表者
  • 【訳】日本の研究者によるアカデミックソーシャルネットワークの利用に関する研究
    日本学術振興会 科学研究費助成事業
    2019年04月 - 2023年03月
  • 【訳】BAAL研究者育成ワークショップ助成金
    【訳】英国応用言語学会 (BAAL)
    2021年02月 - 2021年06月
  • 【訳】苦労している中等識字学習者を支援する: 英語教師の戦略、心構え、課題
    2019-2020 Collier Foundation Grant
    2019年01月 - 2020年12月 研究分担者
  • 【訳】オーストラリアと日本における若手研究者の学術的・非学術的エンドユーザー向け研究成果創出を探る
    2019 ECU Early Career Researcher Scheme Grant
    2019年06月 - 2019年12月 研究分担者
  • Research on teacher supply, retention, and attrition to support kaken application
  • Experiences navigating doctoral education and motherhood
    2020 - principal_investigator
  • 体育および保健における外国人児童生徒等のインクルーシブ教育の実現に向けたPD
    Japan Society for the Promotion of Science 科学研究費助成事業
    2022/04 - 2026/03 coinvestigator
  • A multi-country investigation of the Thesis by Publication
    2022 - 2025 principal_investigator
  • A study of the use of Academic Social Networks by researchers in Japan
    Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research for Young Scientists
    2019/04 - 2023/03
  • BAAL Researcher development workshops grant
    British Association of Applied Linguistics (BAAL)
    2021/02 - 2021/06
  • Supporting struggling secondary literacy learners: English teachers’ strategies, preparedness and challenges
    2019-2020 Collier Foundation Grant
    2019/01 - 2020/12 coinvestigator
  • Exploring early career researchers’ research output production for academic and non-academic end users in Australia and Japan
    2019 ECU Early Career Researcher Scheme Grant
    2019/06 - 2019/12 coinvestigator
特許 patents
社会貢献活動 social contribution
  • 第三回純心中学校スピーチコンテスト
    調査担当 2019年07月06日 -
  • 教員免許更新講習 - 小学校外国語活動・外国語における言語活動
    講師 2019年06月16日 -
  • 教員免許更新講習 - 中・高等学校「英語科教育」における英語コミュニケーション力向上に資する言語活動・文法指導について
    講師 2019年05月18日 -
  • 活水女子大学第6回エリザベスラッセル スピーチコンテスト
    調査担当 2018年10月20日 -
  • 教員免許更新講義 - 英語のスピーキング力の向上
    講師 2018年08月31日 -
  • 活水女子大学第5回エリザベスラッセルスピーチコンテスト
    調査担当 2017年10月14日 -
  • 教員免許状更新講習 - 英語のスピーキング力の向上
    講師 2017年08月 -
  • 長崎税関英語弁論大会選考会
    調査担当 2017年05月 -
  • 活水女子大学第4回エリザベスラッセル スピーチコンテスト
    調査担当 2016年10月16日 -
  • 教員免許状更新講習 - 英語のスピーキング力の向上
    講師 2016年08月 -
  • Third Junshin Junior High School Speech Context
    investigator 2019/07/06 -
  • Teacher license renewal course - Elementary school foreign language activities and language activities in foreign languages
    lecturer 2019/06/16 -
  • Teacher License Renewal Course - Language Activities and Grammar Instruction to Improve English Communication Skills in Junior and Senior High School English Education
    lecturer 2019/05/18 -
  • 6th Kwassui Women's University Elizabeth Russell Speech Contest
    investigator 2018/10/20 -
  • Teacher’s license renewal course - Improving English speaking skills
    lecturer 2018/08/31 -
  • 5th Kwassui Women's University Elizabeth Russell Speech Contest
    investigator 2017/10/14 -
  • Teacher’s license renewal course - Improving English speaking skills
    lecturer 2017/08 -
  • Nagasaki Customs English Speech Contest Selection Committee
    investigator 2017/05 -
  • 4th Kwassui Women's University Elizabeth Russell Speech Contest
    investigator 2016/10/16 -
  • Teacher's license renewal course - Improving English speaking skills
    lecturer 2016/08 -
メディア報道 media_coverage
  • 【訳】群衆の中で孤独:博士号取得は博士号取得ママにとって楽なことではない
    Times Higher Education
    2023年07月
  • 【訳】残酷にならないように:公平な査読レポートの書き方
    Times Higher Education
    2022年07月
  • 【訳】大学は研究成果を広く共有することを望んでいます。では、なぜ研究者が研究を行うよう適切に支援しないのでしょうか?
    The Conversation
    2021年01月
  • 【訳】大学は研究成果を広く共有することを望んでいます。では、なぜ研究者が研究を行うよう適切に支援しないのでしょうか?[インドネシア語編]
    The Conversation
    2021年01月
  • Alone in a crowd: doctorates no doddle for PhD mums
    Times Higher Education
    2023/07
  • Don’t be cruel: how to write a fair peer review report
    Times Higher Education
    2022/07
  • Unis want research shared widely. So why don’t they properly back academics to do it?
    The Conversation
    2021/01
  • Unis want research shared widely. So why don’t they properly back academics to do it? (Indonesian version)
    The Conversation
    2021/01
学術貢献活動 academic_contribution
  • Higher Education Research & Development
    査読
    2025年06月21日 -
  • Australian Journal of Education
    査読
    2025年06月12日 -
  • Higher Education Research & Development
    査読
    2025年04月02日 -
  • Journal of Contemporary Ethnography
    査読
    2025年03月19日 -
  • トレンス大学 - 博士論文審査
    審査・評価
    2025年01月 -
  • Higher Education
    査読
    2024年10月19日 -
  • シェリダン大学 - 修士論文審査
    審査・評価
    2024年06月 -
  • Studies in Graduate and Postdoctoral Education
    査読
    2024年05月30日 -
  • マッコーリー大学 - 博士論文審査
    審査・評価
    2024年04月 -
  • Australian Journal of Education
    査読
    2024年03月20日 -
  • Higher Education Research & Development
    peer_review
    2025/06/21 -
  • Australian Journal of Education
    peer_review
    2025/06/12 -
  • Higher Education Research & Development
    peer_review
    2025/04/02 -
  • Journal of Contemporary Ethnography
    peer_review
    2025/03/19 -
  • Torrens University - Doctoral thesis examination
    review
    2025/01 -
  • Higher Education
    peer_review
    2024/10/19 -
  • Sheridan Institute of Higher Education - Master's thesis examination
    review
    2024/06 -
  • Studies in Graduate and Postdoctoral Education
    peer_review
    2024/05/30 -
  • Macquarie University - Doctoral thesis examination
    review
    2024/04 -
  • Australian Journal of Education
    peer_review
    2024/03/20 -
その他 etc

トップへ