MISC |
-
安全教育を活用した「子どもの理解と援助」に関する協働型授業 -観察・記録,安全教育教材作成,教材活用の実践での学びに着目して- 野中, 陽一朗,山口, 俊博,梶原, 佑佳,坂本, 淳子 高知大学教育学部研究報告 85巻77頁-87頁 2025年03月
-
小学校複式学級同士の遠隔合同授業による児童の気分の変容に関する調査 -5・6年生国語科を対象とした実践事例を通じて- 福谷, 遼太,野中, 陽一朗,矢野, 宏光,林, 真希,田中, 元康,沖, 卓弥,徳広, 道子,橋詰, 拓,玉瀬, 友美,大西, 雅人,林, 昭恵,川上, 英一 高知大学教育研究論集 29巻1頁-12頁 2024年12月
-
教職志望学生に対する教育学部と教育学部附属学校園とが協働・連携したキャリア形成支援を推進する準正課活動の検証と改善 -2022年度「言葉と数の教室」での教育実践に焦点を置いて- 野中陽一朗,近藤修史,岡林千裕,池本浩子,福谷遼太,玉瀬友美,岩城裕之 高知大学教育研究論集 28巻21頁-33頁 2023年12月
-
学校段階間・教科等間の相互連携を促す校内研修 : 「逆向き設計」論に基づく校内研修プランの提案 野村 幸代,黒瀬 小百合,山嵜 弥生,野中 陽一朗 高知大学学校教育研究 3号15頁-24頁 2021年03月
-
「逆向き設計」論に基づく単元作成による教師の力量形成 野村 幸代,野中 陽一朗,上岡 栄二,楠目 安由,竹村 理志,横川 理水 高知大学学校教育研究 2号311頁-320頁 2020年03月
-
地域の運動・スポーツ人材における指導スキルの探索的検討 常行 泰子,村田 トオル,野中 陽一朗 高知大学教育学部研究報告 = Bulletin of the Faculty of Education, Kochi University 80号293頁-299頁 2020年03月
-
アクティブシティ実現に向けた運動・スポーツの人材育成に関する質的研究 常行 泰子,野中 陽一朗,村田 トオル 高知大学学術研究報告 68巻125頁-133頁 2019年
-
「気になる子ども」を対象とした保育実践に関する一考察 : 幼児用社会的スキル尺度・保育者評定版の結果を参照しながら 野中 陽一朗,谷脇 のぞみ,矢田 崇洋,岡谷 里香,都築 郁子,森下 英恵,大西 美玲,峯 智子,土井原 崇浩,野角 孝一,玉瀬 友美,吉岡 一洋 高知大学教育実践研究 32号53頁-60頁 2018年03月
-
病院空間におけるアートの役割 : 高知大学医学部附属病院におけるアートの活用と教育実践 吉岡 一洋,土井原 崇浩,玉瀬 友美,中村 るい,野角 孝一,梶原 彰人,野中 陽一朗,松岡 真里,利岡 加奈子 高知大学教育実践研究 32号1頁-8頁 2018年03月
-
教職及び保育者志望の学生が捉える「遊びの中の学び」とは? 小松 和佳,野中 陽一朗 学習開発学研究 11号77頁-87頁 2018年
-
Collaborative class on "Understanding and Support of Children" by utilizing safety education: Focusing on learning through 'observation and recording', 'created safety education materials' and 'practical usage of materials' 野中, 陽一朗,山口, 俊博,梶原, 佑佳,坂本, 淳子 Bulletin of the Faculty of Education, Kochi University 85.77-87 2025/03
-
A Study on Changes in Children's Mood Through Remote Joint Classes Between Multi-Grade Classrooms in Elementary Schools: A Practical Case Study Focused on Japanese Language Classes of 5th and 6th Grades 福谷, 遼太,野中, 陽一朗,矢野, 宏光,林, 真希,田中, 元康,沖, 卓弥,徳広, 道子,橋詰, 拓,玉瀬, 友美,大西, 雅人,林, 昭恵,川上, 英一 Kochi University Reports of Educational Research and Activity 29.1-12 2024/12
-
野中陽一朗,近藤修史,岡林千裕,池本浩子,福谷遼太,玉瀬友美,岩城裕之 高知大学教育研究論集 28.21-33 2023/12
-
In-school Trainings to Promote Reciprocal Cooperation of Teachers in Both Elementary Schools and Junior High Schools and of Teachers Beyond Subjects : A Suggestion of Training Plans Based on "Backward Design" 野村 幸代,黒瀬 小百合,山嵜 弥生,野中 陽一朗 高知大学学校教育研究 3.15-24 2021/03
-
Development of Practical Ability of Techers by Unit Creating Based on "Backward Design" 野村 幸代,野中 陽一朗,上岡 栄二,楠目 安由,竹村 理志,横川 理水 高知大学学校教育研究 2.311-320 2020/03
-
An Exploratory Examination of the Instruction Skills of the Human Resources in exercise and sports fields in the local community 常行 泰子,村田 トオル,野中 陽一朗 高知大学教育学部研究報告 = Bulletin of the Faculty of Education, Kochi University 80.293-299 2020/03
-
A Qualitative Study on the Human Resources Development in Exercise and Sports for the Realization of the Active City 常行 泰子,野中 陽一朗,村田 トオル 高知大学学術研究報告 68.125-133 2019
-
A Study of Early Childhood Care and Education for the "Concern" Children : Referring to Results of a Teacher-rated Social Skills Scale for Preschool Children 野中 陽一朗,谷脇 のぞみ,矢田 崇洋,岡谷 里香,都築 郁子,森下 英恵,大西 美玲,峯 智子,土井原 崇浩,野角 孝一,玉瀬 友美,吉岡 一洋 高知大学教育実践研究 32.53-60 2018/03
-
The Role of Art in Hospital space : A Practical Use of the Arts at the Kochi University Medical School and Educational Practice 吉岡 一洋,土井原 崇浩,玉瀬 友美,中村 るい,野角 孝一,梶原 彰人,野中 陽一朗,松岡 真里,利岡 加奈子 高知大学教育実践研究 32.1-8 2018/03
-
What is "Learning in play" Grasped by Teacher Training Course Students? 小松 和佳,野中 陽一朗 学習開発学研究 11.77-87 2018
|