背景画像1
長崎大学 教員等総覧データベース教員等総覧データベース
長崎大学 教員等総覧データベースComprehensive Database of Researchers
究者詳細情報
最終更新日:2024年09月04日
Detail
last updated:2024/09/04
研究者顔写真
氏 名 name 西田 治 / にしだ おさむ Nishida Osamu
所属 department 人文社会科学域(教育学系) Institute of Humanities and Social Sciences(Education)
職名 official title 准教授 准教授
学位 degree 修士(音楽),学士(音楽) 修士(音楽),学士(音楽)
E-mail
研究キーワード research interests 芸術教育,サウンドスケープ,音楽科教育,music education,音楽教育,大学教育,教養教育,ワークショップ 芸術教育,soundscape,音楽科教育,music education,音楽教育,大学教育,教養教育,ワークショップ
研究分野 research research_areas 高等教育学,教科教育学、初等中等教育学,芸術実践論 Tertiary education,Primary/secondary education and curricula,Aesthetic practices
学歴 education
  • 2002年
    武蔵野音楽大学 音楽研究科
  • 2000年
    武蔵野音楽大学 音楽学部
  • 2002
    Musashino Academia Musicae Graduate School
  • 2000
    Musashino Academia Musicae Department of Music
経歴 experience
  • 2022年04月
    活水女子大学 非常勤講師
  • 2016年04月
    長崎外国語大学 非常勤講師
  • 2011年04月
    社会福祉法人れんげの会 自由の森保育園 外部講師
  • 2008年04月
    長崎大学 教育学部 准教授
  • 2020年04月
    2020年09月
    京都大学 高等教育研究開発推進センター 内地研究員
  • 2018年03月
    2019年03月
    京都大学 高等教育研究開発推進センター MOSTフェロー 第7期
  • 2009年04月
    2011年03月
    諫早市こどもの城 外部講師
  • 2007年04月
    2008年03月
    長崎大学 教育学部 講師
  • 2006年09月
    2007年03月
    仙台育英学園高等学校 特別進学コース 非常勤講師
  • 2005年04月
    2007年03月
    東京福祉大学通信教育課程 社会福祉学部保育児童学科 非常勤講師
  • 2022/04
    活水女子大学 非常勤講師
  • 2016/04
    Nagasaki University of Foreign Studies 非常勤講師
  • 2011/04
    社会福祉法人れんげの会 自由の森保育園 外部講師
  • 2008/04
    Nagasaki University Faculty of Education 准教授
  • 2020/04
    2020/09
    Kyoto University Center for the Promotion of Excellence in Higher Education 内地研究員
  • 2018/03
    2019/03
    Kyoto University Center for the Promotion of Excellence in Higher Education 第7期
  • 2009/04
    2011/03
    諫早市こどもの城 外部講師
  • 2007/04
    2008/03
    Nagasaki University Faculty of Education 講師
  • 2006/09
    2007/03
    仙台育英学園高等学校 特別進学コース 非常勤講師
  • 2005/04
    2007/03
    Tokyo University of Social Welfare 社会福祉学部保育児童学科 非常勤講師
委員歴 committee memberships
  • 2024年04月
    2025年03月
    小学校教育コース長
  • 2022年04月
    2024年03月
    総務委員会
  • 2024/04
    2025/03
    小学校教育コース長
  • 2022/04
    2024/03
    総務委員会
所属学協会 association memberships 日本音楽療法学会,日本サウンドスケープ協会,日本音楽教育学会,大学教育学会,日本音楽即興学会 日本音楽療法学会,日本サウンドスケープ協会,日本音楽教育学会,Japan Association for College and University Education,日本音楽即興学会
受賞 awards
論文 papers
  • 小学校音楽科における「思いや意図」を実現する学習プロセスの開発 ―「音楽づくり」に焦点をあてて― 高以良 智也,西田 治,平瀬 正賢,野崎 晃由,堀内 伊吹 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 22巻11頁-20頁 2023年08月
  • 音楽科教育におけるICT機器の活用に関する先行研究調査 出口 大樹,西田 治 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 1頁-10頁 2023年08月
  • 小学校音楽科と国語科の共通点に関する一考察(3)――鑑賞曲と文学的な作品の教材研究に焦点をあてて―― 西田治,平瀬正賢 長崎大学教育学部紀要 第8集巻111頁-124頁 2022年03月
  • 小学校音楽科音楽づくりの活動における「枠組み」設定の方法と構成要素――12の実践事例分析からの考察―― 西田治,高以良智也 長崎大学教育学部紀要 第8集巻125頁-140頁 2022年03月
  • 小値賀島における小中高一貫教育の現状と課題――アンケート調査からの考察―― 川村美月,西田治 長崎大学教育学部教育実践研究紀要(20) 33頁-44頁 2021年08月
  • 小学校音楽科と国語科の共通点に関する一考察(2)――現職教員対象の講習内容開発と実施―― 西田治,平瀬正賢 長崎大学教育学部教育実践研究紀要(20) 21頁-32頁 2021年08月
  • 「保育におけるふさわしい音楽行為とは何か ――トマス・トゥリノの音楽分類が示唆するもの――」 西田治 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 第19号号19頁-28頁 2020年08月
  • 離島部における学校と地域コミュニティの連携 : 対馬市におけるインタビュー調査からの考察 比田勝 開斗,西田 治 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 19号29頁-38頁 2020年08月
  • 小学校音楽科の実践現場における課題と対応 ――現職教員との対話から―― 西田 治,山口亮介,猪子夏菜子 長崎大学教育学部紀要 第5集巻237頁-248頁 2019年03月
  • 小学校音楽科と国語科の共通点に関する一考察(1) ――「鑑賞」と「読むこと」の指導法に着目して―― 西田 治,平瀬正賢,山﨑直人,山口亮介 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 18号107頁-119頁 2019年03月
  • 小学校音楽科における「思いや意図」を実現する学習プロセスの開発 ―「音楽づくり」に焦点をあてて― 高以良 智也,西田 治,平瀬 正賢,野崎 晃由,堀内 伊吹 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 22.11-20 2023/08
  • 音楽科教育におけるICT機器の活用に関する先行研究調査 出口 大樹,西田 治 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 1-10 2023/08
  • 小学校音楽科と国語科の共通点に関する一考察(3)――鑑賞曲と文学的な作品の教材研究に焦点をあてて―― 西田治,平瀬正賢 長崎大学教育学部紀要 第8集.111-124 2022/03
  • 小学校音楽科音楽づくりの活動における「枠組み」設定の方法と構成要素――12の実践事例分析からの考察―― 西田治,高以良智也 長崎大学教育学部紀要 第8集.125-140 2022/03
  • 小値賀島における小中高一貫教育の現状と課題――アンケート調査からの考察―― 川村美月,西田治 長崎大学教育学部教育実践研究紀要(20) 33-44 2021/08
  • 小学校音楽科と国語科の共通点に関する一考察(2)――現職教員対象の講習内容開発と実施―― 西田治,平瀬正賢 長崎大学教育学部教育実践研究紀要(20) 21-32 2021/08
  • 「保育におけるふさわしい音楽行為とは何か ――トマス・トゥリノの音楽分類が示唆するもの――」 西田治 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 第19号.19-28 2020/08
  • 離島部における学校と地域コミュニティの連携 : 対馬市におけるインタビュー調査からの考察 比田勝 開斗,西田 治 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 19.29-38 2020/08
  • Challenges and correspondence in elementary school music lessons :Consideration from dialogue with elementary school teachers NISHIDA Osamu 長崎大学教育学部紀要 第5集.237-248 2019/03
  • 小学校音楽科と国語科の共通点に関する一考察(1) ――「鑑賞」と「読むこと」の指導法に着目して―― 西田 治,平瀬正賢,山﨑直人,山口亮介 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 18.107-119 2019/03
MISC
  • 鑑賞力を高める指導法研究――音楽を鑑賞することと物語文を読むことの共通点に着目して―― 西田治,平瀬正賢,山﨑直人,山口亮介 ほか 季刊音楽鑑賞教育 vol.49 66頁-70頁 2022年04月
  • 教養教育における音楽科目の課題 ―国立大学を対象とするシラバス調査からの考察― 西田治 第28回大学教育研究フォーラム論文集 44頁-44頁 2022年03月
  • 小学校音楽科と国語科の指導法上の共通点 ――「鑑賞」と「読むこと」に焦点をあてて―― 西田治,平瀬正賢 第52回日本音楽教育学会京都大会プログラム 33頁- 2021年08月
  • 教養教育における音楽科目の現状 ―国立大学を対象とするシラバス調査からの考察― 西田治 第27回大学教育研究フォーラム発表論文集 97頁-97頁 2021年03月
  • 体験を学びへとつなげる授業デザインーー教養教育における芸術科目の事例から考察する―― 西田治 第26回大学教育研究フォーラム発表論文集 73頁-73頁 2020年03月
  • 学校の内と外の音楽行為の関連に関する一考察 ―トマス・トゥリノによる音楽行為の分類を切り口として― 西田 治 音楽教育学 49巻1号37頁-47頁 2019年08月
  • 教養教育における芸術科目の事例研究――即興演奏の体験をもとにした音楽観の再構築と批判力の育成 西田 治 第25回大学教育研究フォーラム 発表論文集 68頁-68頁 2019年03月
  • 生活の中と音楽科教育の中にある音楽行為の関連に関する一考察――トマス・トゥリノによる音楽行為の分類を切り口として」 西田 治 『日本音楽教育学会第48回愛知大会プログラム』 p.51頁- 2017年
  • 比較聴取を取り入れた歌唱授業の実践~生徒自身が演奏の変化に気付く音楽科学習を目指して~ 篠原 昂太,三上 次郎,田中 秀明,西田 治 教育実践総合センター紀要 15巻429頁-436頁 2016年03月20日
  • 「教養教育における参加型音楽ワークショップの展開――音楽観の再構築に向けて――」 西田 治 『日本音楽教育学会 第46回 宮崎大会プログラム』 85頁- 2016年
  • 西田治,平瀬正賢,山﨑直人,山口亮介 ほか 季刊音楽鑑賞教育 vol.49 66-70 2022/04
  • 西田治 第28回大学教育研究フォーラム論文集 44-44 2022/03
  • 西田治,平瀬正賢 第52回日本音楽教育学会京都大会プログラム 33- 2021/08
  • 西田治 第27回大学教育研究フォーラム発表論文集 97-97 2021/03
  • 西田治 第26回大学教育研究フォーラム発表論文集 73-73 2020/03
  • A study of the relationship between music-related activities in and outside school settings —Based on the Thomas Turino’s framework for music-related activities— NISHIDA Osamu 音楽教育学 49.1.37-47 2019/08
  • 西田 治 第25回大学教育研究フォーラム 発表論文集 68-68 2019/03
  • 西田 治 『日本音楽教育学会第48回愛知大会プログラム』 p.51- 2017
  • 篠原 昂太,三上 次郎,田中 秀明,西田 治 教育実践総合センター紀要 15.429-436 2016/03/20
  • 西田 治 『日本音楽教育学会 第46回 宮崎大会プログラム』 85- 2016
書籍等出版物 books
  • かかわりを拓くアクティブ・ラーニング 共生への基盤づくりに向けて
    山地 弘起,編,西田 治
    ナカニシヤ出版
    2016年08月
    9784779509759
  • 『レポート・試験はこう書く 教職科目要説[初等教育編]』
    ミネルヴァ書房
    2007年06月
    4623047555
  • かかわりを拓くアクティブ・ラーニング 共生への基盤づくりに向けて
    山地 弘起,編,西田 治
    ナカニシヤ出版
    2016/08
    9784779509759
  • 『レポート・試験はこう書く 教職科目要説[初等教育編]』
    ミネルヴァ書房
    2007/06
    4623047555
講演・口頭発表等 conference
  • 教養教育における音楽科目の課題 ―国立大学を対象とするシラバス調査からの考察―
    西田治
    第28回 大学教育研究フォーラム
    2022年03月16日
    2022年03月16日
    2022年03月17日
  • 小学校音楽科と国語科の指導法上の共通点 ――「鑑賞」と「読むこと」に焦点をあてて――
    西田治,平瀬正賢
    第52回日本音楽教育学会 京都大会
    2021年10月16日
    2021年10月16日
    2021年10月17日
  • ラウンドテーブル18「 体験工房:ミュージッキング&ライティングによる新たなコミュニケーション教育の可能性」
    企画者:山地 弘起(長崎大学)、西田 治(長崎大学)、谷 美奈(帝塚山大学)
    第37回 大学教育学会大会
    2015年06月06日
    2015年06月06日
    2015年06月07日
  • 参加者企画セッション「教養教育におけるコミュニケーション教育ー音表現・脳科学・心理学から」
    山地弘起・西田治(長崎大学) 橋本優花里(福山大学) 保崎則雄(早稲田大学) 三隅友子(徳島大学)
    第20回大学教育研究フォーラム
    2014年03月19日
    2014年03月18日
    2014年03月19日
  • 音楽生成AIを取り入れた絵巻物鑑賞教育 -デジタル『鳥獣人物戯画絵巻』の活用-
    横山恵理,須永宏,西田治
    第52回 画像電子学会年次大会
    2024年08月27日
  • 小学校音楽科における「思いや意図」を実現する学習プロセスの開発――「音楽づくり」に焦点をあてて――
    高以良智也 西田治
    令和4年度日本音楽教育学会九州地区例会
    2023年03月04日
  • 音楽科教育におけるICT機器の活用に関する先行研究調査
    出口大樹,西田治
    令和4年度日本音楽教育学会九州地区例会
    2023年03月04日
  • 小学校音楽科音楽づくりの活動における「枠組み」設定の方法と構成要素―12の実践事例分析からの考察―
    西田治,高以良智也
    令和3年度 日本音楽教育学会 九州地区例会
    2022年03月12日
  • 小学校音楽科における「思いや意図」に関する先行研究調査
    高以良智也,西田治
    令和3年度 日本音楽教育学会 九州地区例会
    2022年03月12日
  • 教養教育における音楽科目の現状 ―国立大学を対象とするシラバス調査からの考察―
    西田治
    第27回 大学教育研究フォーラム
    2021年03月17日
  • 教養教育における音楽科目の課題 ―国立大学を対象とするシラバス調査からの考察―
    西田治
    第28回 大学教育研究フォーラム
    2022/03/16
    2022/03/16
    2022/03/17
  • 小学校音楽科と国語科の指導法上の共通点 ――「鑑賞」と「読むこと」に焦点をあてて――
    西田治,平瀬正賢
    第52回日本音楽教育学会 京都大会
    2021/10/16
    2021/10/16
    2021/10/17
  • ラウンドテーブル18「 体験工房:ミュージッキング&ライティングによる新たなコミュニケーション教育の可能性」
    企画者:山地 弘起(長崎大学)、西田 治(長崎大学)、谷 美奈(帝塚山大学)
    第37回 大学教育学会大会
    2015/06/06
    2015/06/06
    2015/06/07
  • 参加者企画セッション「教養教育におけるコミュニケーション教育ー音表現・脳科学・心理学から」
    山地弘起・西田治(長崎大学) 橋本優花里(福山大学) 保崎則雄(早稲田大学) 三隅友子(徳島大学)
    第20回大学教育研究フォーラム
    2014/03/19
    2014/03/18
    2014/03/19
  • 音楽生成AIを取り入れた絵巻物鑑賞教育 -デジタル『鳥獣人物戯画絵巻』の活用-
    横山恵理,須永宏,西田治
    第52回 画像電子学会年次大会
    2024/08/27
  • 小学校音楽科における「思いや意図」を実現する学習プロセスの開発――「音楽づくり」に焦点をあてて――
    高以良智也 西田治
    令和4年度日本音楽教育学会九州地区例会
    2023/03/04
  • 音楽科教育におけるICT機器の活用に関する先行研究調査
    出口大樹,西田治
    令和4年度日本音楽教育学会九州地区例会
    2023/03/04
  • 小学校音楽科音楽づくりの活動における「枠組み」設定の方法と構成要素―12の実践事例分析からの考察―
    西田治,高以良智也
    令和3年度 日本音楽教育学会 九州地区例会
    2022/03/12
  • 小学校音楽科における「思いや意図」に関する先行研究調査
    高以良智也,西田治
    令和3年度 日本音楽教育学会 九州地区例会
    2022/03/12
  • 教養教育における音楽科目の現状 ―国立大学を対象とするシラバス調査からの考察―
    西田治
    第27回 大学教育研究フォーラム
    2021/03/17
担当経験のある項目 teaching experience 初等音楽科教育法,小学校音楽科,合奏,音楽学,ソルフェージュ,音表現とグループ・プロセス,音楽と社会,初等学習材集中研究(音楽),初等授業観察研究(音楽),初年次セミナー,教職実践演習,音楽科教育実践研究,情操を育む音楽活動実践研究,教育実地研究・事後指導(小学校 音楽),卒業論文,ゼミナール,離島と教育,専門ゼミナール,芸術論Ⅱ,音楽科教育法(中等教育)Ⅱ~Ⅳ,乳幼児の表現 初等音楽科教育法,小学校音楽科,合奏,音楽学,ソルフェージュ,音表現とグループ・プロセス,音楽と社会,初等学習材集中研究(音楽),初等授業観察研究(音楽),初年次セミナー,教職実践演習,音楽科教育実践研究,情操を育む音楽活動実践研究,教育実地研究・事後指導(小学校 音楽),卒業論文,ゼミナール,離島と教育,専門ゼミナール,芸術論Ⅱ,Music Education Method of Instruction,Expressions in early childhood
Works
  • 東浦音頭
    西田治 芸術活動 2020年02月 -
  • 作曲:たいこを囲んでみんなでおどろう!
    西田 治 芸術活動 2018年12月 -
  • 作曲:音あそびがはじまるよ
    西田 治 芸術活動 2018年11月 -
  • 作曲:波の音が聞こえる
    西田 治 芸術活動 2018年08月 -
  • 作曲:手をとって踊ろう
    西田 治 芸術活動 2018年03月 -
  • 同声二部合唱「旅立ち」
    作詞,作曲,西田 治,編曲補助,佐野茂靖 芸術活動 2017年03月 -
  • 作詞・作曲:ダンス曲「ここでともに」
    西田 治 芸術活動 2016年10月 -
  • 同声二部合唱「道」
    作詞,作曲,西田 治,編曲補助,佐野茂靖 芸術活動 2013年03月 -
  • 花のちから
    作詞,作曲,西田 治,編曲補助,佐野茂靖 芸術活動 2013年 -
  • 同声二部合唱「つながり」
    作詞,作曲,西田 治,編曲補助,佐野茂靖 芸術活動 2011年10月 -
  • 東浦音頭
    西田治 artistic_activity 2020/02 -
  • 作曲:たいこを囲んでみんなでおどろう!
    西田 治 artistic_activity 2018/12 -
  • 作曲:音あそびがはじまるよ
    西田 治 artistic_activity 2018/11 -
  • 作曲:波の音が聞こえる
    西田 治 artistic_activity 2018/08 -
  • 作曲:手をとって踊ろう
    西田 治 artistic_activity 2018/03 -
  • 同声二部合唱「旅立ち」
    作詞,作曲,西田 治,編曲補助,佐野茂靖 artistic_activity 2017/03 -
  • 作詞・作曲:ダンス曲「ここでともに」
    西田 治 artistic_activity 2016/10 -
  • 同声二部合唱「道」
    作詞,作曲,西田 治,編曲補助,佐野茂靖 artistic_activity 2013/03 -
  • 花のちから
    作詞,作曲,西田 治,編曲補助,佐野茂靖 artistic_activity 2013 -
  • 同声二部合唱「つながり」
    作詞,作曲,西田 治,編曲補助,佐野茂靖 artistic_activity 2011/10 -
競争的資金等の研究課題 research grants
  • -
  • 音楽を鑑賞することと物語文を読むことの共通点から作品理解を深める指導法研究
    公益財団法人音楽鑑賞振興財団 2021(令和3)年度 音楽鑑賞教育振興 助成研究
    2022年04月 - 2024年03月 研究代表者
  • -
  • 音楽を鑑賞することと物語文を読むことの共通点から作品理解を深める指導法研究
    公益財団法人音楽鑑賞振興財団 2021(令和3)年度 音楽鑑賞教育振興 助成研究
    2022/04 - 2024/03 principal_investigator
特許 patents
社会貢献活動 social contribution
  • 出前授業:アート思考で既成概念を乗り越える2 ーー新しく何かを創出するための思考法(2時間)
    講師 長崎県立南高校SSH 2023年11月16日 -
  • 指導助言:長崎市立三和中学校 音楽科 研究授業(鑑賞)(2時間)
    助言・指導 長崎市立三和中学校 2023年10月30日 -
  • 出前授業:アート思考で既成概念を乗り越える ーーアートが科学に示唆する思考法(2時間)
    講師 長崎県立南高校SSH 2023年10月19日 -
  • 出前授業:歌唱指導(1時間)
    講師 大村市立大村小学校 2023年03月01日 -
  • 出前授業:歌唱指導(1時間)
    講師 大村市立大村小学校 2023年02月06日 -
  • 出前授業:歌唱指導(2時間)新上五島町立浜ノ浦小学校
    講師 新上五島町教育委員会 2020年01月20日 -
  • 研修会講師:長崎市立緑が丘保育所「音あそびと音の風景」(2時間)
    講師 長崎市こども部幼児科 2020年01月09日 -
  • 出前授業:歌詞づくりおよび歌唱指導(2時間)
    講師 新上五島町立東浦小学校 2019年12月23日 -
  • 出前授業:音楽づくり(2時間)
    講師 新上五島町立東浦小学校 2019年12月09日 -
  • 九州音楽教育研究大会にむけた研究授業参観と指導助言(3時間)
    助言・指導 九州音楽教育研究大会実行委員会 2019年09月27日 -
  • 出前授業:アート思考で既成概念を乗り越える2 ーー新しく何かを創出するための思考法(2時間)
    lecturer 長崎県立南高校SSH 2023/11/16 -
  • 指導助言:長崎市立三和中学校 音楽科 研究授業(鑑賞)(2時間)
    advisor 長崎市立三和中学校 2023/10/30 -
  • 出前授業:アート思考で既成概念を乗り越える ーーアートが科学に示唆する思考法(2時間)
    lecturer 長崎県立南高校SSH 2023/10/19 -
  • 出前授業:歌唱指導(1時間)
    lecturer 大村市立大村小学校 2023/03/01 -
  • 出前授業:歌唱指導(1時間)
    lecturer 大村市立大村小学校 2023/02/06 -
  • 出前授業:歌唱指導(2時間)新上五島町立浜ノ浦小学校
    lecturer 新上五島町教育委員会 2020/01/20 -
  • 研修会講師:長崎市立緑が丘保育所「音あそびと音の風景」(2時間)
    lecturer 長崎市こども部幼児科 2020/01/09 -
  • 出前授業:歌詞づくりおよび歌唱指導(2時間)
    lecturer 新上五島町立東浦小学校 2019/12/23 -
  • 出前授業:音楽づくり(2時間)
    lecturer 新上五島町立東浦小学校 2019/12/09 -
  • 九州音楽教育研究大会にむけた研究授業参観と指導助言(3時間)
    advisor 九州音楽教育研究大会実行委員会 2019/09/27 -
メディア報道 media_coverage
学術貢献活動 academic_contribution
その他 etc

トップへ