背景画像1
長崎大学 教員等総覧データベース教員等総覧データベース
長崎大学 教員等総覧データベースComprehensive Database of Researchers
究者詳細情報
最終更新日:2024年01月30日
Detail
last updated:2024/01/30
研究者顔写真
氏 名 name 平瀬 正賢 / ひらせ まさたけ Hirase Masatake
所属 department 人文社会科学域(教育学系) Institute of Humanities and Social Sciences(Education)
職名 official title 准教授 Associate Professor
学位 degree 博士(学校教育学),修士(学校教育学),教育学士 博士(学校教育学),修士(学校教育学),教育学士
E-mail
研究キーワード research interests Japanese Education,国語教育 Japanese Education,国語教育
研究分野 research research_areas 教科教育学、初等中等教育学 Primary/secondary education and curricula
学歴 education
  • 2001年04月
    2006年03月
    兵庫教育大学大学院 連合学校教育学研究科(博士課程)
  • 1999年04月
    2001年03月
    兵庫教育大学大学院 学校教育研究科
  • 1987年04月
    1991年03月
    山口大学 教育学部
  • 2001/04
    2006/03
    Hyogo University of Teacher Education 連合学校教育学研究科(博士課程)
  • 1999/04
    2001/03
    Hyogo University of Teacher Education Graduate School of Education
  • 1987/04
    1991/03
    Yamaguchi University Faculty of Education
経歴 experience
  • 2007年
    Associate Professor
  • 2007年
    長崎大学教育学部 准教授 Faculty of Education
  • 2007
    Associate Professor
  • 2007
    Nagasaki University Faculty of Education
委員歴 committee memberships
  • 2023年05月
    長崎県教育委員会義務教育課 学力調査検討委員会委員
  • 2013年04月
    2023年03月
    長崎県教育委員会義務教育課 検証改善委員会委員
  • 2021年04月
    2022年03月
    長崎県教育委員会義務教育課 長崎県学力向上推進委員会委員
  • 2013年04月
    2020年03月
    長崎県教育委員会義務教育課 長崎県学力調査検討委員会委員
  • 2023/05
    長崎県教育委員会義務教育課 学力調査検討委員会委員
  • 2013/04
    2023/03
    長崎県教育委員会義務教育課 検証改善委員会委員
  • 2021/04
    2022/03
    長崎県教育委員会義務教育課 長崎県学力向上推進委員会委員
  • 2013/04
    2020/03
    長崎県教育委員会義務教育課 長崎県学力調査検討委員会委員
所属学協会 association memberships 全国大学国語教育学会,日本国語教育学会,日本教科教育学会,解釈学会,言語表現学会 全国大学国語教育学会,日本国語教育学会,日本教科教育学会,解釈学会,言語表現学会
受賞 awards
論文 papers
  • 小学校音楽科と国語科の共通点に関する一考察(3)――鑑賞曲と文学的な作品の教材研究に焦点をあてて―― 西田治,平瀬正賢 長崎大学教育学部紀要 8巻111頁-124頁 2022年03月
  • 小学校音楽科と国語科の共通点に関する一考察(2)――現職教員対象の講習内容開発と実施―― 西田治,平瀬正賢 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 20号21頁-32頁 2021年08月
  • 「我が国の言語文化」としての長崎方言を学び、詩の鑑賞・創作を通して語彙力と表現力を高め、郷土愛を育てる小学校国語授業の研究 平瀬正賢,前田桂子,森下幸子,橋元良太,中村慧亮 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 19号9頁-18頁 2020年08月
  • 「我が国の言語文化」としての長崎方言を学び、地域と歴史への理解を深め、表現力を高める小学校国語授業の研究 前田桂子,平瀬正賢,橋元良太 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 18号1頁-10頁 2019年03月
  • 小学校音楽科と国語科の共通点に関する一考察(1) ――「鑑賞」と「読むこと」の指導法に着目して―― 西田治,平瀬正賢,山口亮介 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 18号107頁-119頁 2019年03月
  • 通史的視点による長崎方言を取り入れた郷土愛と国語力を育む中学校国語授業の新規的研究 前田桂子,平瀬正賢,北村由紀,山田喜彦,川渕正昭,山中典希 教育実践総合センター紀要 16巻16号11頁-20頁 2017年03月
  • 大村はま国語教室における読書生活指導の研究―帯単元「読書」(「本で本を読む」)の場合― 平瀬 正賢 国語と教育 41号161頁-168頁 2016年11月
  • 大村はま国語教室における読書生活指導の研究―帯単元「読書」を中心に― 平瀬 正賢 月刊国語教育研究 512号50頁-57頁 2014年12月
  • 大村はま国語教室におけるカリキュラムの研究―1972~1974年度「国語学習記録」の目次作りを中心に― 平瀬 正賢 国語と教育 38号112頁-116頁 2013年12月
  • 年間カリキュラムに基づく学習指導の展開 平瀬 正賢 月刊国語教育研究 510号4頁-5頁 2013年10月
  • 小学校音楽科と国語科の共通点に関する一考察(3)――鑑賞曲と文学的な作品の教材研究に焦点をあてて―― 西田治,平瀬正賢 長崎大学教育学部紀要 8.111-124 2022/03
  • 小学校音楽科と国語科の共通点に関する一考察(2)――現職教員対象の講習内容開発と実施―― 西田治,平瀬正賢 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 20.21-32 2021/08
  • 「我が国の言語文化」としての長崎方言を学び、詩の鑑賞・創作を通して語彙力と表現力を高め、郷土愛を育てる小学校国語授業の研究 平瀬正賢,前田桂子,森下幸子,橋元良太,中村慧亮 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 19.9-18 2020/08
  • 「我が国の言語文化」としての長崎方言を学び、地域と歴史への理解を深め、表現力を高める小学校国語授業の研究 前田桂子,平瀬正賢,橋元良太 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 18.1-10 2019/03
  • 小学校音楽科と国語科の共通点に関する一考察(1) ――「鑑賞」と「読むこと」の指導法に着目して―― 西田治,平瀬正賢,山口亮介 長崎大学教育学部教育実践研究紀要 18.107-119 2019/03
  • 通史的視点による長崎方言を取り入れた郷土愛と国語力を育む中学校国語授業の新規的研究 前田桂子,平瀬正賢,北村由紀,山田喜彦,川渕正昭,山中典希 教育実践総合センター紀要 16.16.11-20 2017/03
  • 大村はま国語教室における読書生活指導の研究―帯単元「読書」(「本で本を読む」)の場合― 平瀬 正賢 国語と教育 41.161-168 2016/11
  • 大村はま国語教室における読書生活指導の研究―帯単元「読書」を中心に― 平瀬 正賢 月刊国語教育研究 512.50-57 2014/12
  • 大村はま国語教室におけるカリキュラムの研究―1972~1974年度「国語学習記録」の目次作りを中心に― 平瀬 正賢 国語と教育 38.112-116 2013/12
  • 年間カリキュラムに基づく学習指導の展開 平瀬 正賢 月刊国語教育研究 510.4-5 2013/10
MISC
  • 鑑賞力を高める指導法研究ーー音楽を鑑賞することと物語文を読むことの共通点に着目してーー 西田治,平瀬正賢,山﨑直人,山口亮介ほか 季刊音楽鑑賞教育 vol.49 66頁-70頁 2022年04月
  • 「語彙指導の改善・充実」に向けて 平瀬正賢,北村かおり,山中典希 国語と教育 42巻1頁-11頁 2020年
  • 学習者を見据え、実践研究の歴史に学ぶ視点を! 平瀬 正賢 月刊国語教育研究 558巻39頁-39頁 2018年
  • 読書生活と言語生活を豊かにする単元学習-三年間の学習個体史を追って- 平瀬(石津)正賢 月刊国語教育研究 291号22頁-27頁 1996年
  • 自らの読書生活と言語生活を豊かなものに-主題単元「時間は伸び縮みする!」の場合- 平瀬(石津)正賢 月刊国語教育研究 283号28頁-31頁 1995年
  • 国語科における読書指導の一方法-主題単元「生きることは、なぜせつないのか?」を通して- 平瀬(石津)正賢 山口国語教育研究 4号19頁-29頁 1994年
  • 主題単元学習の試み-「生きる」の場合- 平瀬(石津)正賢 山口国語教育研究 3号30頁-38頁 1993年
  • 主題単元学習の試み-「人間観を養う」の場合- 平瀬(石津)正賢 山口国語教育研究 2号27頁-35頁 1992年
  • 西田治,平瀬正賢,山﨑直人,山口亮介ほか 季刊音楽鑑賞教育 vol.49 66-70 2022/04
  • 平瀬正賢,北村かおり,山中典希 国語と教育 42.1-11 2020
  • 平瀬 正賢 月刊国語教育研究 558.39-39 2018
  • 平瀬(石津)正賢 月刊国語教育研究 291.22-27 1996
  • 平瀬(石津)正賢 月刊国語教育研究 283.28-31 1995
  • 平瀬(石津)正賢 山口国語教育研究 4.19-29 1994
  • 平瀬(石津)正賢 山口国語教育研究 3.30-38 1993
  • 平瀬(石津)正賢 山口国語教育研究 2.27-35 1992
書籍等出版物 books
  • 新たな時代を拓く中学校高等学校国語科教育研究
    学芸図書
    2010年
  • 新たな時代を拓く中学校高等学校国語科教育研究
    学芸図書
    2010
講演・口頭発表等 conference
  • 新学習指導要領に基づく授業づくり
    教育セミナー九州2010in佐世保
    2010年
  • 「書く」ことへの態度及び習慣と報告型作文の評価との関連について
    日本行動計量学会第37回大会
    2009年
  • 大村はまの読書生活指導
    平成20年度第14回長崎県中学校国語教育研究大会
    2008年
  • 児童生徒の「読む力」、「書く力」をどう育むか~各教科を通した国語力の育成~
    平成19年度学力向上拠点形成事業推進地区研修会
    2007年
  • 大村はま国語教室における読書生活指導の研究―伝記の学習指導を中心に―
    長崎大学国語国文学会
    2007年
  • 大村はま国語教室における読書生活指導の研究-単元「知ろう世界の子どもたちを」を中心に-
    全国大学国語教育学会第104回大会
    2003年
  • 大村はま国語科教育実践の研究(2)-昭和50年代における文学の鑑賞指導を中心に-
    全国大学国語教育学会第102回大会
    2002年
  • 大村はま国語教室におけるカリキュラムの研究-1972(昭和47)年度第1学年の学習指導の展開を中心に-
    全国大学国語教育学会第103回信州大会
    2002年
  • 大村はま国語科授業実践理論の研究-「伝記」の学習指導を中心に-
    全国大学国語教育学会第101回大会
    2001年
  • 言語生活論の具現化-藤原与一氏の場合-
    全国大学国語教育学会第98回大会
    2000年
  • 新学習指導要領に基づく授業づくり
    教育セミナー九州2010in佐世保
    2010
  • 「書く」ことへの態度及び習慣と報告型作文の評価との関連について
    日本行動計量学会第37回大会
    2009
  • 大村はまの読書生活指導
    平成20年度第14回長崎県中学校国語教育研究大会
    2008
  • 児童生徒の「読む力」、「書く力」をどう育むか~各教科を通した国語力の育成~
    平成19年度学力向上拠点形成事業推進地区研修会
    2007
  • 大村はま国語教室における読書生活指導の研究―伝記の学習指導を中心に―
    長崎大学国語国文学会
    2007
  • 大村はま国語教室における読書生活指導の研究-単元「知ろう世界の子どもたちを」を中心に-
    全国大学国語教育学会第104回大会
    2003
  • 大村はま国語科教育実践の研究(2)-昭和50年代における文学の鑑賞指導を中心に-
    全国大学国語教育学会第102回大会
    2002
  • 大村はま国語教室におけるカリキュラムの研究-1972(昭和47)年度第1学年の学習指導の展開を中心に-
    全国大学国語教育学会第103回信州大会
    2002
  • 大村はま国語科授業実践理論の研究-「伝記」の学習指導を中心に-
    全国大学国語教育学会第101回大会
    2001
  • 言語生活論の具現化-藤原与一氏の場合-
    全国大学国語教育学会第98回大会
    2000
担当経験のある項目 teaching experience
Works
  • 読書指導カリキュラム構築の基礎研究――大村はまの読書生活指導の系統性を中心に――
    2011年 - 2014年
  • 読書指導カリキュラム構築の基礎研究――大村はまの読書生活指導の系統性を中心に――
    2011 - 2014
競争的資金等の研究課題 research grants
  • -
  • -
  • 読書指導カリキュラム構築の基礎研究――大村はまの読書生活指導の系統性を中心に――
    日本学術振興会 科学研究費助成事業
    2011年04月28日 - 2015年03月31日
  • 学習基盤の形成を促進する書字力育成プログラムの開発
    日本学術振興会 科学研究費助成事業
    2011年04月01日 - 2015年03月31日
  • 記述力の変容を促す書字行動及び書字習慣の追跡と分析
    日本学術振興会 科学研究費助成事業
    2008年 - 2010年
  • -
  • -
  • A Study on Building a Reading Instruction Curriculum: The Omura Hama System of Reading Lifestyle Instruction
    Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
    2011/04/28 - 2015/03/31
  • The Development of Program to Nurture the Writing Skills Which Constitute Students' Learning Foundation
    Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
    2011/04/01 - 2015/03/31
  • Tracking and analysis of writing behavior and writing habits which promote transformation in descriptive power
    Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research
    2008 - 2010
特許 patents
社会貢献活動 social contribution
メディア報道 media_coverage
学術貢献活動 academic_contribution
その他 etc

トップへ